更新日 2月18日

  1. featured
  2. 16 view

この季節は非常に寒かったり、かと思えば少し暖かかったりと体調を維持するのが大変ですが車にとっても大変な季節ですね。この時期にあるのはバッテリーの 劣化によるバッテリー上がりでエンジンがかからないですとか、スノーブレードのゴムが劣化により雪の拭き取りが悪く視界不良になったり、スタッドレスタイ ヤが古くなっていると滑りやすく危険です。安心して車に乗り続ける為には早めに交換を勧めます。他にヒーターの温風が弱くなってきたと感じた事はありませ んか?故障原因は色々ありますが中でもサーモスタットという部品があり、これはエンジンの冷却水温を一定に保つ事とヒーターの温風を出す為の役割を持って いるのですが壊れることがあります。温風が出なくなってきた、あるいはメーターの中の水温計が上がらないといったことがありましたら、一度点検にお越し下 さい。

小林

.

関連記事

ポルシェさんに訪問

いつも仲良くしてもらっているポルシェの友人に会いに訪問です。いつも暖かい歓迎を受け感謝しています。早速、画像のチャイルドカーに惹きつけられました。この字体…

  • 48 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 14 view

HANDAです

6月も 無事?終了しました。このページで御礼させて頂きます。6月は残念ながら新しい出会いは少なかったです。7月に期待です。今後もこのペー ジを使わせてもらい当社、当社工場…

  • 11 view

森本です

シボレーアストロの空調修理です。デフロスターからしか風が出ない症状。新しい車だとクライメートコントロールのパネル、コントロールモーターなどを点検したりしますが、この年…

  • 19 view

オーダーカー

今日の札幌は気持ちの良い天気ですよ~HANDAの気持ちもいいですよ~理由?自分が担当している御客様にオーダーカーを頂きました。御客様の希望にすべて当てはま…

  • 27 view

クリーンディーゼル車用MOTUL DPF CLEAN

クリーンディーゼルエンジン用の洗浄剤をご紹介。モチュールDPFクリーンは特殊成分がディーゼル微粒子除去装置(DPF)のリジェネレーション時の燃焼温度を下げ、…

  • 279 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。