更新日 2月15日

  1. featured
  2. 26 view

森本です。
雪祭りが終ったので気分はもう春になってます。早く夏タイヤに交換したいです。

今ある在庫車の一部です。MINIのクーパーS(MT)、ゴルフカブリオ、ゴルフワゴン。全部若い人に買っていただきたい車ですが、森本が特にお勧めした いのはカブリオです。エンジンやミッション、内装パーツがゴルフ3とほぼ共通で基本的なメンテナンスはさほど難しくなく維持費もそんなにかからないと思い ます。ドイツ車らしく実用性を全く損ねていない点でファミリーカーとしてもお勧めします。歴代のゴルフ・カブリオがそうだったように、単にゴルフ3をベー スに屋根を切って補強して・・・・・ではなく、ドイツのカルマン社がオープン専用のボディを設計し、それからゴルフ3のパーツを流用して製作しています。 だからエンジンルームや下回りの細かい部分を見れば見るほど、この車のベースが全く違うという事がわかります。この辺りに手抜きをしないドイツ人の真面目 さが見えてきます。ちなみにドイツ・カルマン社は馬車製造会社から自動車ボディの架装メーカーとなり大きくなった会社で近年ではアウディA4カブリオレ、 ベンツのCLKカブリオレ、メガーヌCCのボディもこのカルマン社の設計・製作です。

世界的な自動車不況で特殊な車を手がけているメーカーは大きなダメージを受けています。イタリアのピニンファリーナが倒産したのと同じく、カルマン社もま た去年に倒産して現在は経営再建中です。しかし、カルマン社はVWから近日中に発売が決定しているブルースポーツ(画像)のボディ設計を依頼されていると のこと。まだまだ頑張ってもらいたいです。
あ、ブルース ポーツの動画あります。
こちらをクリックしてください。

<

.

関連記事

964ターボのメンテナンス

通称964ターボがメンテナンスでいらっしゃいました。Type964のボディーシェルを用いて開発され、1990年のジュネーヴショーにて発表されたのがType96…

  • 225 view

2018Aug・フェラーリカレンダー

250 EUROPA GT1955年 ピニン・ファリーナによるone-offsで制作されたグランツーリスモ。8つのカスタムボディを持つ250ユーロGTシャーシ…

  • 15 view

メンテナンスのお誘い

クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした点検整備を只今リーズナブルにおこなっております。当店は北海道陸運局指定工場です。搬送車での引き取り納車、代車やコスト面など…

  • 29 view

ハロウィン

まもなく子供たちが堂々とお菓子をおねだりすることができるハロウィン。昨日のお休みで街を散策していると至る所でハロウィンムードでピリピリしていました。な…

  • 38 view

思い出のステーキ

38年目のスタートをしています。今までの労をねぎらい新たなスタートを祝し、スタッフ一同で美味しいステーキをご馳走になりました。お陰様でパワーもりもりです。…

  • 21 view

6月の終わりと7月始まり

先月もたくさんの御来店ありがとうございました。7月の業務も始まっていますが昨日までは6月の残務仕事でした。本日より本格稼働です。天気もすっきりしませんが気持ち…

  • 18 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。