ネオクラシックなメンテナンスもお任せ下さい

  1. featured
  2. 96 view

大勢の方に春のメンテナンスのご予約を頂きました。
PHVや小排気量ダウンサイジングターボが主流の時代ですが、
古いクルマであっても一生懸命走る姿は、私たちに勇気を与えてくれます。
いつまでも良い音と美しい姿で走ってもらえるように
そして、大勢の方が感動していただける仕事をしたいと思っています。
ぼちぼち冬の間眠っていたネオクラな名車が目覚めるころです。
コンディションを整えて時代を駆け抜けてきた愛車と共に
今を駆け抜けてください。

.

関連記事

心の凹みも直します

愛車のボディーにできてしまった小さな凹み。オーナーの心も一緒にヘコみます。でも、ご安心ください。その凹み板金塗装をしないで安価に直します。デントリペア…

  • 117 view

Audi A6 Avantのご注文

品格と実用性を兼ね備えたAudi A6 Avantを30年以上お付き合いして頂いているお客様に奥方用としてご注文頂きました。いつも変わらぬご贔屓にスタッフ一同…

  • 137 view

北海道は最高の季節。

暖かい春風を感じてこれからの北海道は最高の季節。気分もクルマもグットコンディションで行きたいものです。今月も、もうひとつギアを上げて飛ばしますよ。…

  • 21 view

小林です

今回はお客様にご購入して頂いたBMWf25Ⅹ3に、今では当たり前となっているTVキャンセラーの取り付けです。TⅤキャンセラーはa‐tacK製のNAVI…

  • 20 view

何かと慌ただしい12月のスタートです

先月も暖かいご協力をいただきまして厚く御礼申し上げます。今月もクルマを愛するみなさまと共に、クルマを大切にすることを日々忘れずに努力する所存です。先月同様…

  • 86 view

M/benz GLA250 4MATIC

M/benz GLA250 4MATIC2014年8月登録、走行22,500キロ、車検平成32年2月ポーラシルバー、フルタイム4WD、バリューパッケージプ…

  • 29 view