2022 Dec・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 28 view

Ferrari 712 CAN AM

CHASSIS#1010 1971年
ENGINE V12 60° DOHC POWER 680HP
7.000RPM TOPSPEED 360KM/H。
通称カンナム(CAN AM)カナディアン・アメリカン・チャレンジカップは、
とてもタフなシリーズ戦であったことから、これに耐えられる高い強度がクルマに求められました。
今では考えられないエンジン排気量に上限なしというルールが象徴するように、
712 CAN AMに搭載された7リッターエンジンは、
フェラーリの歴史のなかで、もっとも大きな排気量と可能性を秘めていました。
1971年、イモラでのデビューレース、
メルツァリオのドライブで見事優勝を果たしています。
フェラーリが北米でのシェア拡大を目指し参戦して大いに貢献したクルマです。
 是非みなさま見に来てください。
大排気量マシンの豪快なサウンド、焼けたタイヤとガソリンの匂いがプンプン漂ってきます!

.

関連記事

小林です

こちらは、ドライブレコーダーの取り付けを依頼されたベンツGLEです。この車種は初めてですが、この場所のヒューズボックスから容易にACC電源が取れるので、お客様をあま…

  • 10 view

年末年始営業日のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ではこざいますが、弊社の年末年始休業につきまして下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内…

  • 120 view

愛犬、愛猫、愛車

愛犬、愛猫も私たちの大切な家族です。そして愛車も家族全員を守るとても大事な存在。今回、メルセデスのお客様より法令12か月点検での入庫を頂きました。陽気で活…

  • 62 view

BMW X5 Mのオーダーです

BMWの4輪駆動モデル史上最もパワフルなMを御注文頂きました。M社が送り出す、そのハイパフォーマンスモデルは、数々の革新的なテクノロジーにより究極のドライビン…

  • 121 view

長尾です

BMW320ツーリングのリアウォッシャーが出なくなったそうです。ウォッシャー液は満タンですがメーターにウォッシャーの警告灯が点灯してます。最近のベンツなんかでは、純正の…

  • 32 view