2022 Dec・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 28 view

Ferrari 712 CAN AM

CHASSIS#1010 1971年
ENGINE V12 60° DOHC POWER 680HP
7.000RPM TOPSPEED 360KM/H。
通称カンナム(CAN AM)カナディアン・アメリカン・チャレンジカップは、
とてもタフなシリーズ戦であったことから、これに耐えられる高い強度がクルマに求められました。
今では考えられないエンジン排気量に上限なしというルールが象徴するように、
712 CAN AMに搭載された7リッターエンジンは、
フェラーリの歴史のなかで、もっとも大きな排気量と可能性を秘めていました。
1971年、イモラでのデビューレース、
メルツァリオのドライブで見事優勝を果たしています。
フェラーリが北米でのシェア拡大を目指し参戦して大いに貢献したクルマです。
 是非みなさま見に来てください。
大排気量マシンの豪快なサウンド、焼けたタイヤとガソリンの匂いがプンプン漂ってきます!

.

関連記事

森本です

ネタがないので急遽ネタを作りました^^;エアコンONで作動するラジエターのサブ側電動ファンです。冬場に下からドンづいて損傷しています。こんな感じです。高速回転する…

  • 10 view

めでたい成人式!

めでたい成人式!と言うわけで、タイの尾頭付きです。新成人の諸君。心からお祝いします。大きな夢とロマンを持ってチャレンジして頂戴。ちなみに、このたい…

  • 54 view

フェラーリからの荷物

フェラーリからの荷物がアメリカ経由で到着しました。荷物の中身はこれ、毎年すぐに完売することで知られるフェラーリ社 オフィシャルカレンダーの2017年版です…

  • 63 view

森本です

怪しげな白い防護服に身を包み、ENDOXペイントの作業に入ろうとしている小林です。この3M製の化学防護服は工場内では久々のヒット作で下回りの塗装時に大活躍していま…

  • 32 view

桃の節句とかけて

ととのいました・・桃の節句とかけて、生きのよい卵ととく。その心は、どちらも可愛い雛に癒されます!はは・・と言うことで三月三日の今日は、女の子の健や…

  • 54 view