2022 Nov・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 25 view

Ferrari 250 GTO

CHASSIS#4293GT 1963年
ENGINE V12 60° OHC POWER 300HP
7.400RPM TOPSPEED 280KM/H。
ご覧のシャーシ#4293GTは、優れたレーシングドライバーと強運を持ち合わせ、
歴代出場したすべてのレースで完走し、リタイヤは一度もないという経歴を持ちます。

当時の過激なレース環境を考えるとクラッシュやトラブルを回避することは凄いことです。
以前、横浜の日本人オーナーが所有していたことでも私達には馴染み深い250GTOになります。
1963年のルマン24時間耐久ではベルギーのナショナルチームでの参加で、
オーバーオール総合2位、GTクラスで1位を獲得しています。

フェラーリ・モータースポーツの黄金時代を象徴する一台ですから、
是非、レース好きでフェラーリ好きな方は、
ど・アップ!になった強運の250GTOを見に来てください。

.

関連記事

受験生のみなさん応援しています

昨夜は、荒れた天候になりました。そんな日は、無理な外出を控えることをお勧めします。そして一夜明けた今日は、フワフワな新雪が降り積もりとても気持ちの良い札幌です…

  • 50 view

ワンダフルな日曜日

子供のころ犬に追いかけられて噛まれた経験があります。犬はむやみに噛みません。いいたずらっ子だったのでしょう、今では犬に悪いことをしたなと後悔しています。先…

  • 64 view

森本です

おはようございます。今日と明日は暴風雪の予報です。車の運転には十分注意してください。今日は小さい小ネタ3連発です。ゴルフ5などに多く見られるフロントドア下の損傷です。…

  • 253 view

オイル交換のお誘い

お盆休みでのロングドライブお疲れさまでした。きっと楽しいドライブをエンジョイされたと思います。ロングドライブ後のお手入れはクルマ長持ちの秘訣です。是非、愛…

  • 14 view

冬至

銭湯の文化が広まった江戸時代。冬至=湯治をして、柚子=融通よくなりますように。冬至の日には柚子風呂に入る文化が、洒落を好む江戸っ子によって広まったそうです…

  • 34 view

SL550のオーダー

先日オーダーいただいたSL550です。メルセデスのイメージリーダであるシルバーアローSLは裕次郎のガルウイングから数えて6代目になるスポーツライトロードスター…

  • 39 view