防錆施工とマフラー耐熱ペイント

  1. featured
  2. 53 view

新車PHVの下回り防錆施工です。
電気自動車ならではの注意事項を守り、慎重に作業を進めます。
防錆材エンドックスは、トルエン・キシレンを含まない
環境に優しい低溶剤タイプである事と密着性と追従性で優れた防錆剤であり、
更に防音効果も期待できることから鉄道業界やクルマ業界で高い評価を得ているものです。
マフラーには錆止め効果も見込める耐熱塗装を施しました。
愛車の錆が心配な方は、お気軽にご依頼ください。
多種に合わせ最も防錆効果が見込める施工方法を考えて作業を進めます。
ザビの原因になる融雪剤を散布する前に是非ご依頼ください!

.

関連記事

創立記念日です

今日は、ジャパントレーディング創立記念日です。絹のように滑らかに吹けあがるBMW直列シルキーシックスエンジン搭載のBMW323にあやかり、1981年3月2…

  • 64 view

7月のスタートです!

今月も張り切っています。 みなさまどうぞよろしくお願い致します。 只今オーダーカーを募集中です。 みなさまのご希望のクルマをお知らせください。 この予…

  • 27 view

森本です

12ヶ月点検でお預かりしたアウディ A5です。グローブボックスを開けると「バタンッ!!」と開いてしまいます。ゆっくりと開くためのダンパーが効いていない症状です。B8以降…

  • 48 view

森本です

ディスカバリー2の警告灯修理です。上記三点の警告灯が時々同時に点灯してしまう症状です。現在はどの車でもメーター上のエンジン警告灯(排気温度警告など)やブレーキ関連の警告…

  • 16 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢いできる…

  • 17 view