国際シンボルマーク

  1. featured
  2. 72 view

国際シンボルマークは世界で共通して使用されている障害者マークです。
もしこのマークが付いているクルマに遭遇しましたら、
思いやりのある運転で周りからサポートしたいものです。
ちなみに障害者マークを付けた自動車への幅寄せや割り込み行為などは、
道路交通法71条(運転者の遵守事項)5の4に記されているように禁止されており、
違反した場合は5万円以下の罰金に処されますのでご注意を。
今週も思いやりを忘れずに、張り切って営業しております!

.

関連記事

あっという間の一週間

毎週、日曜日にHPを担当させて頂き思うのですが、一週間てこんなに短かったっけ?あっという間過ぎてしまいます。昨晩は東京より以前にお世話になった方が来札し食事を御一…

  • 12 view

11月のスタートです

ドジャースやDeNAを少し応援したり、J1残留早く決めろ~と叫んだり。清宮君のクジ引きで全開のガッツポーズを決めた10月。後半はカボチャを小脇に抱え全身に…

  • 100 view

HANDAです

ゴールデンウィークも定休日の火曜日以外も通常営業しました。販売、工場への問合せも多く自分はというと、相変わらず どたばたした日々でした。相変わらずの段取りの悪さに情けなく…

  • 12 view

年末に向けてお得な点検パック!

季節に応じたメンテナンスメニューがセットになったお得な点検パックのご案内です。只今の点検は年末年始に万一のトラブルを事前に防ぐことが目的です。バッテリー比重電…

  • 44 view