森本です

  1. featured
  2. 15 view

森本です。札幌でも今は霙(みぞれ)が降っています。タイヤ交換は御早めに。

DSC_0280

車検で預かりしたゴルフ4のスタビライザーブッシュです。これがダメになると車が上下すると「ギコギコ」と貧乏くさい異音がします。画像の左が劣化したブッシュ。右が新品です。一目瞭然です。ちなみに異音がするということでココに注油してしまう方がいますが、あまりココには注油してはいけません。556などの潤滑浸透剤を吹き付けると確かに音は止まるのですが、それはゴムであるブッシュを溶かしているようなものです。本来はこのブッシュは角度を決めてスタビライザーを摩擦で固定している方が良いのです。劣化して隙間が出来てしまうので音が出るのです。車種、メーカーによっては回転方向に動くようにしている場合もありますが、ゴルフの場合は違うのですよ。だから組み付けるときにグリスを塗るのは本来は間違っているのです。ウンチクばかりで申し訳ないですが(笑)

DSC_0271

先月作業したENDOXの画像です。現行F30なのですが、リアの足回りに関してはスチールが使われていますのでENDOXの出番です。画像がボケてしまい申し訳ないです。

DSC_0273 (1)

ENDOX施工後。車というのはリア廻りが一番錆びます。特にBMWはリアサスがすぐに折れてしまいますので新しいうちに保護しておいた方が絶対良いです。普通の塗料じゃダメなのはサスの伸縮に追従せずに割れてしまうからです。ENDOXはゴム系なのでサスの保護効果は抜群に高いです。ENDOXは基本的に錆びる前に施工するのが理想ですので融雪剤の影響をまだ受けていない新車、本州からこちらへ来たばかりの車は絶対に防錆処理を御勧めします。

おまけ

1414982808628

森本は最近はゲテモノ料理から「美味しいもの」をネットで徹底的に調べて実際に食べることが趣味になっています。今回はハロウィンだったので家族を喜ばそうと食べログ~アマゾンの評価などを調べあげてハロウィンらしいものを注文しました(勝手に注文して請求はうちに来るので後でいつも怒られます)。 例によってお酒を飲みながらネットを徘徊して注文したのでこの商品は凄く小さく見えたのですが、

1414982815214

実際に届いたのは15人前でした・・・。 なんか届いた箱が異常に重かったので嫌な予感はしたのですが。これはプリンです。デカいカボチャの中に特濃プリンが入っています。

DSC_0281

切ったらこんな感じになってます。これにアイスクリームを添えて専用のシロップをかけます。カボチャ部分は皮も含めて食べられますし糖分が凄く少ないのでお勧めです。

森本の評価は星★★★★☆です。

.

関連記事

冬はバッテリー充電器

冬はバッテリーの電圧が低下します。バッテリー充電器を利用して快適なカーライフをお過ごし下さい。只今、NOCOgeniusシリーズ充電器をお勧めしております。アメリカで…

  • 39 view

事務所からこんにちは

みなさま今週も宜しくお願い致します。当店は、本日もあさ9時30分より営業しております。お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、感染拡大の防止策として換気・…

  • 111 view

森本です

BMW E36 M3アクスルブッシュ、アームブッシュ交換足回りのブッシュ交換と違って敬遠されがちな仕事です。後ろ半分をすべて降ろします。外したアクスルとアーム…

  • 18 view

小林です

今回は、アウディA4のVCDSコーディングでTVキャンセラーの設定を紹介します。(MMI 2Gです)画面が映らなくなる速度を200Km/hに設…

  • 35 view

筋肉痛

休日は、除雪と屋根の雪下ろしによる過酷な労働。したがって、只今極度の筋肉痛なのです。来店時くれぐれも抱きつかないように・・…

  • 68 view

大切な方へChristmasプレゼントに如何

ご案内。従来のレーダー探知機とドライブレコーダーとの連動性が注目され、事故やいたずらなどの抑制にも役立つ事から近年レーダーとドライブレコーダーの搭載率が急…

  • 17 view