紺色には

  1. featured
  2. 22 view

29top141

ネイビーカラー(紺色)のワーゲンを並べてメンテナンス中、
紺色にはインスピレーション、ミステリアス、
ディープ、品格、高級、洗練、格式、規律、伝統、
などの意味があります。
オーナーが日々落ち着いてクルマと付き合える色なのです。
信頼感と言う意味もありますので
我々も信頼を裏切らないよう
心を込めてメンテナンスしようと思うのです。

.

関連記事

水車のある街に納車です

お近くのお客様から遠くのお客様まで、日本全国のお客様への販売、納車が可能なジャパントレーディング。なので、今回は水車のある街まで納車に伺いました。雪解けも進みドライブ…

  • 32 view

秋のドライブシーズン

赤や黄色に色づく美しい紅葉が楽しめる、秋のドライブシーズンの到来です。この秋も美味しい味覚を求めて、楽しいドライブを満喫したいものです。画像は当社でメンテナン…

  • 42 view

板金塗装・ボディリペアお受けします

注意して車を運転していても、不慮の事故にあうことがあります。私達を守ってくれる大切な愛車ですから綺麗に修理をしてあげましょう。板金塗装・ボディリペアお受けしま…

  • 73 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 16 view