紺色には

  1. featured
  2. 22 view

29top141

ネイビーカラー(紺色)のワーゲンを並べてメンテナンス中、
紺色にはインスピレーション、ミステリアス、
ディープ、品格、高級、洗練、格式、規律、伝統、
などの意味があります。
オーナーが日々落ち着いてクルマと付き合える色なのです。
信頼感と言う意味もありますので
我々も信頼を裏切らないよう
心を込めてメンテナンスしようと思うのです。

.

関連記事

今日と明日は休日です

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 31 view

帰省ラッシュです余裕を持ったドライブを

お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが予想されます。みなさまくれぐれも余裕を持ったドライブを楽しんでください。当店も明日から夏季休暇になります。…

  • 39 view

新しい定休日は毎週火曜日になります。

お知らせ。4月からジャパントレーディングの定休日が変わります。新しい定休日は毎週火曜日になります。どうぞ宜しくお願い致します。いや~水曜日が良かったの…

  • 17 view

オイル交換のお誘い

お正月休みにロングドライブをされたみなさま、お疲れさまでした。きっと楽しいドライブをエンジョイされたと思います。ロングドライブ後のお手入れはクルマ長持ちの秘訣です。是…

  • 26 view

11月よろしくお願い致します。

衆議院議員選挙が終わり、新500円硬貨の流通が始まりました。世間では今日から新たな動きが進みそうです。先月もみなさまのご協力に心から感謝いたします。気持も…

  • 62 view

冬の風物詩、ゆきだるマンの砂箱

冬の風物詩、砂箱が設置されました。世界中の大都市の中で最も雪が多いと言われている札幌。砂箱キャラクターのゆきだるマンは二児のパパ。助け合い支え合う雪国なら…

  • 69 view