月曜日です。

  1. featured
  2. 33 view

森本です。明日、明後日と定休となります。ご不便をお掛けしますがよろしく御願い致します。

これはアウディのA8のリアショックです。オイル漏れで周辺が汚れているのがわかります。V8からの技術であるオートレベライザー機構(車高調整)は壊れなければ最高なのですが、これが初代A8のの弱点でもあります。修理は不可能なので交換が必要なのですが1本27万円もします(値上がりしてます)。高価なので修理をせずに継ぎ足しで走っている方が多いと聞きますがこのオイルはパワステとブレーキアシスト用も兼ねているので実は相当危険です。レベライザー機構をキャンセルするマニアックな方法ですが下級グレードの3.6リッター用のパーツを流用して社外ショックを取り付ける方法もあります。お困りの方はご相談下さい!

おまけ

愛車の付属品がなぜか最近になって送られてきたので早速装着しました。ペグという足を乗せる部品です。前後に4本装着・・・・・・・・。

ま、カッコはよくなりましたが森本は転倒のダメージ(肋骨折)でまだまともに乗れません。いつの日かペグを使って皆さんに華麗なトリックを披露します。

.

関連記事

営業日に関するお知らせ

誠に勝手ながら、3月4日(月)~3月5日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、3月6日(水)以降に対応させてい…

  • 51 view

国際シンボルマーク

国際シンボルマークは世界で共通して使用されている障害者マークです。もしこのマークが付いているクルマに遭遇しましたら、思いやりのある運転で周りからサポートしたい…

  • 75 view

小林です

こちらは、室内の部品交換の依頼で入庫したBMW F15 X5です。このアルミパネルに傷があるので交換します。外すにフト回りのパネルやアームレスト付きのコンソールボ…

  • 76 view

御礼

当社の業務は昨日で終了し、今日は大掃除です。はんだは高い所の担当で上の窓(足場が無いので超こわい)梁、下窓担当です。昔から馬鹿は高い所が好きと言いますが、けっして…

  • 35 view

森本です

W211のオイル漏れです。エンジンオイルフィルターの土台の下から盛大に漏れています。フィルターケースを外すと真下にOリングガスケット、横にクーラーガスケット(二種類…

  • 32 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。