2021 Nov・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 43 view

Ferrari 410 SUPERAERICA

1959年 ENGINE V12 60° OHC POWER 360HP
7.000RPM TOPSPEED 265KM/H
1956年のブリュッセル・ショーで410スーパーアメリカは一般公開されました。
その後、スーパーアメリカシリーズとして、
ピニンファリーナやギア、スカリエッティ、ボアーノなどによって
個性的で魅力的なボディのコンペティションモデルが多数生まれています。
ご覧の410スーパーアメリカ、シャーシ番号1305SAは、
12台のシリーズIII車の4台目であり、
最終シリーズの一部として製造された7台のカバー付きヘッドライトの例のうちの1台です。
1959年5月に完成したこの車はピニンファリーナのボディを持ち、
外装はネロトロピカルペイントで仕上げられ
キャビンはナチュラル3218コノリーレザーでトリミングされています。
今月は威風堂々とした佇まいとエレガントな装いで
見る者をうならせる特注のスーパークーペのパワーを浴びて元気モリモリです!
みなさんも是非見に来てください。

.

関連記事

OMTECアームレスト

アクセサリーブランドのOMTEC社、欧州車全般を幅広く手掛けるブランドです。その中でも不動の人気を誇る“Armtec”シリーズ。リーズナブルな金額ながら使…

  • 71 view

小林です

今回はR50ミニクーパーで、走行中フロント左タイヤを縁石にぶつけてしまい、それから直進なのにハンドルが曲がったままになったという修理依頼で、点検、修理します。&nbsp…

  • 14 view

HANDAです

今日の工場は静 かに時間が流れメカニックも淡々と作業を行っています。土曜日だという のに誰も遊びに来ません。HANDAの人気度が落ちてきている証拠でしょう か?明日に期待…

  • 12 view

森本です

おはようございます。今日は少ネタを連発します。アウディB6クワトロのトランスファーシールからの漏れです。この年式になると当然のように漏れています。常時回転している部分…

  • 11 view

森本です

アウディA6のパーキングアシスト不良です。リバースに入れるとエラー表示になってしまいます。パーキングセンサースイッチのランプも点滅してしまいます。このよ…

  • 64 view

森本です

明けましておめでとうございます。BMWのエンジンの乗せかえです。車両からエンジンを降ろすにはミッションを外すか分離しておいてフロント周りを分解して前に引き出す方法、上に…

  • 55 view