渋滞やエアコン使用でバッテリーに負担がかかります

  1. featured
  2. 91 view

炎天下での渋滞、エアコンの使用、
セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、
バッテリーの消費が余儀なくされ、
普段の走行だけでは充電容量が乏しく本来あるはずのパフォーマンスを
発揮できずにいるクルマをよく見かけます。
普段どうしても時間を掛けて走行する事が出来ない方には、
充電器を使用してバッテリーの充電量を補ってください。
エコカーやアイドリングストップ搭載車、
または普段から十分な充電が満たされるまで走行が出来ないセカンドカーを
お持ちの方にお勧めいたします。
価格はご覧いただいている中間クラスG1100で¥9,000+TAX
正規品5年保証付きです。

面倒な設定は必要なし、誰でもかんたんに使用可能です。
バッテリーの状態に合わせて自動で電流量を調整しますので、
つなぎっぱなしOK!
自宅で、職場で、簡単に充電できますのでバッテリー上がりの不安から解消された
楽しいカーライフをお過ごしください。
興味のある方のオファーをお待ちしております。

.

関連記事

長尾です

今回は車検作業での基本的なMINIクロスオーバーのファンベルトの点検、交換の様子です。作業的には、フェンダーライナーを外し、SSTを使用して交換作業を行います。SST…

  • 13 view

鈴虫の季節です

私の家の周りは田んぼがあるので最近よく聞きます。鈴虫の羽音は、オスからメスへのラブソングなんですよね。みなさんは、これ歌われたら落ちるっていうラブソングあ…

  • 28 view

11月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年11月22日(火)~2022年11月23日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 48 view