戦友のメンテナンス

  1. featured
  2. 43 view

1980年代後半から1990年代を共に働いた、
元同僚のクルマを車検メンテナンスしています。
彼女の名前は慶ちゃん。
当時からお付き合いして頂いているお客様には
懐かしく思い出して頂ける方もいらっしゃると思います。
輝くような笑顔と愛想の良い笑い声が魅力でした。
今ではゾウさんやヒョウ柄の服を着こなし、
どこから見ても立派な日本の母になりました。
愛車は間もなく走行13万キロになりますので、
乗り換えを勧めましたが、
高額なメンテナンス費を要しても愛着が上回るということです。
さすがは元戦友、肝っ玉かあさんぶりはアッパレです・・
慶ちゃん、
あなたこそがジャパントレーディングの母だ!
今日も元気に営業中。
みなさまのご来店を心よりお待ちしておりま~す。


工場日誌更新しています。

.

関連記事

落込む天気

何なんでしょう、この天気。何をするにも引いてしまいます。特に強風、個人事ですが薄い頭には辛いですね。自然にはかないませんね。GWも近くなってきました。皆さん色…

  • 12 view

更新日 3月18日

あと一年ちょっとでアナログテレビ放送が終了し地上デジタル放送になりますが、最近ではかなりの台数でテレビ・ナビを取り付けられている車輌がありますけ どもまだアナログチューナ…

  • 20 view

小林です

私達は車の定期点検で行っている事の中でタイヤの磨耗や亀裂の状態を見たり。空気圧の調整を行っていますが、その空気圧でたまに見かけるのは空気漏れでタイヤに異物が刺さってパン…

  • 18 view

長尾です

ボディコーティングの依頼が増えて来ています。メカ長尾はお客様に喜んで頂ける様に日々努力して作業させて頂いております。ジャパトレで行っているボディコーティングの説明は前に…

  • 23 view

HANDA

今日の工場は2人態勢で稼働中です。一般修理が中心ですね。新規でMINIのクラブマンのユーザーさんがエンジン不調とオイル交換で来店されました。車検が今年の10月で予…

  • 16 view

森本です

車検でお預かりしたポルシェのタイヤ。 内部が破断して膨れてますね。タイヤの内側は普段見ませんが、時々こういった症状で要交換となるケースがあります。どちらかというと輸…

  • 19 view