ラプターのメンテナンス

  1. featured
  2. 118 view

鷹や小型の肉食恐竜ですとか、
アメリカで開発されたステルス戦闘機などを意味するラプター。
毎年、欠かさずおこなう定期点検の到来です。

図体は大きくて強面ですが、意外と可愛いやつです。
今年もしっかりメンテナンスを受けて、
カッコイイ猛禽類のように俊敏に獲物を狙ってください。
みなさまの個性的な可愛い愛車の点検お受けします。
いつも安全に楽しく乗って頂けることを願って、
今週末も張り切って営業しております!

.

関連記事

5/5月曜と5/6火曜は休日となります

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、5/5月曜と5/6火曜は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 14 view

MINI Cooper S Crossover All4入庫…

MINI クーパーS クロスオーバーAll4売約済みになりました。2013年5月登録、走行20,200キロ、車検30年5月、アブソラクトブラック、ワン…

  • 38 view

暑くなってきました。

私達が普通車の点検や整備をしている中でよくあるのがオイル漏れの修理や冷却水漏れの修理があります。まず当たり前に燃料漏れは火災になるのですぐ修理をしなければなりませんが、オ…

  • 11 view

暖かい工場でお待ちしております

ジャパントレーディングの工場では、CO2排出削減を可能にする赤外線暖房を採用しています。煙のない清潔で人やクルマに優しい環境で作業を行うことによって、より…

  • 66 view

緊急パンク修理キットのご提案

緊急パンク修理キットのご提案。タイヤ外しやジャッキアップ不要でパンク修理が可能です。水溶性、非毒性、不燃性の繊維、結合剤、ポリマーを配合して、タイヤの遠心力を利用し穴…

  • 18 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 24 view