ラプターのメンテナンス

  1. featured
  2. 118 view

鷹や小型の肉食恐竜ですとか、
アメリカで開発されたステルス戦闘機などを意味するラプター。
毎年、欠かさずおこなう定期点検の到来です。

図体は大きくて強面ですが、意外と可愛いやつです。
今年もしっかりメンテナンスを受けて、
カッコイイ猛禽類のように俊敏に獲物を狙ってください。
みなさまの個性的な可愛い愛車の点検お受けします。
いつも安全に楽しく乗って頂けることを願って、
今週末も張り切って営業しております!

.

関連記事

森本です

先日車検でお預かりしたゴルフ4のフロントのストラットマウントです。以前にも書いたような内容ですが。左が古くなって潰れてしまったマウント。右が新品です。これだけ高さが違う…

  • 33 view

変わりゆく秋景色

日増しに街路樹が葉を赤く染め始めました。変わりゆく秋景色を、寒いとか暑いとか言いながらも日々楽しんでいます。みなさま寒暖差が激しい日が続きますが、体調を崩され…

  • 77 view

本日は定休日です

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 26 view

樹脂パーツをキーパーコーティング

無塗装樹脂パーツをキーパーコートし色あせを防ぎ、汚れから守ります。樹脂パーツは、露天に瞑されると簡単に緩くなり、空気に触れると表面の顔料が失われて隙間だら…

  • 75 view