今日は、年神様が宿っていた鏡餅を下げて 大好きなお汁粉や雑煮にして食べる鏡開きの日です。 むかしは、おばあちゃんやお母さんが固くなったお餅のカビを削って、 そのあとトンカチや、のこぎりを使って、 四苦八苦しながら切り分けて食べた覚えがあります。 なので今日は、 ありがた~い神様への捧げ物を頂戴し、 常識では計り知れない神がかりな仕事を出来るのではないかと思っております。 ご来店予定のみなさま、 なにが神がかりなのか乞うご期待です! . t-saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: t-saito ひとりごと 2021 Jan.フェラーリカレンダー 前の記事 本日は定休日 次の記事
ひとりごと 放射線量検査 各港ではクルマの放射線量を検査して出航しています。安全を確認するためには必要なことなのですが、どうも複雑な心境ですね。できるだけ早く安心できる日本に戻って… 2014.01.29 13 view
featured 今日から12月のスタートです 交通事故分析センターが発表した交通事故統計年報によると、12月は一年のうちで最も交通事故が多い月になります。みなさま安全運転を心がけて走行には充分注意してください… 2024.12.1 58 view
ひとりごと ロードスターがメンテナンスで入庫 ロードスターがメンテナンスで入庫。同時に冬の準備もします。ヨーロッパでは冬でもヒーター全開でオープンエアーを楽しむ方が多いのです。意外と灼熱の真夏より… 2013.11.23 22 view
featured 冬季間つなぎぱなしOKのバッテリーチャージャー 冬はバッテリーの電圧が低下します。上手く充電器を利用して万一のバッテリー上がりを事前に防ぎたいものです。NOCOgeniusシリーズ充電器をお勧めしております… 2023.10.4 142 view
ひとりごと 父の日万歳! じゃ~~ん!みなさま待ちにまった父の日です。今日ばかりは家庭で大きな顔をしても良い日なんですよ~。胸を張って堂々とクルマを買いに来ましょう!反対された… 2016.06.19 9 view
ひとりごと BMWミニ クーパーS クロスオーバー BMWミニ クーパーS クロスオーバー入庫予定です!プライス228万円+TAX平成23年8月登録、走行18,200キロ、外装グレー屋根クロ、純正1… 2014.05.23 31 view