綺麗に洗車されてとても気持ちがよさそうです。 (ここだけの話) クルマは可愛がってあげると張り切って走ります。 嘘ではないですよ、 みなさんも体験したことがある筈です。 機械なのは分かっているのですが、 それぞれ性格が違うし、 まるで生き物のように感情表現をしてくるように思えるのです。 クルマは生き物! そう信じてクルマを可愛がってあげようと思っています。 . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito ひとりごと 小林です 前の記事 BMWのセダンで初となる右ハンドル仕様の4輪駆動モデル 次の記事
ひとりごと みなさまから頂く心がこもったおみやげ感謝いたします いつも大勢のお客様よりおみやげを頂いております。みなさまのお気使いスタッフ一同、心より感謝いたします。全国で名の知れたものや、大変珍しいおみやげに至る… 2021.03.7 105 view
featured 抗菌車内コーティングをお勧めします 北海道では、全庁が一丸となって新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を進めています。クルマのウイルス対策に、抗菌・抗ウイルス・消臭バリア性能を発揮するイータック… 2022.08.19 55 view
ひとりごと 芸術品をメンテナンス 512TRです。私達は毎日見ていますが飽きることなく、見るたびにドキドキします。これぞまさに芸術品たるものの貫禄でしょう。今回春のメンテナンスでお越し… 2016.04.7 20 view
ひとりごと ミニ・クーパーがメンテナンスで入庫 グリルにフォグランプを付けている姿は1960年代モンテカルロラリーでめっぽう強かった往年のミニを彷彿させます。当時、北欧系ドライバーがFF車の特性を利用し… 2013.11.20 50 view
featured 2024年 最終営業日です いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日の営業をもちまして2024年最終営業になります。明日より下記の通り休業とさせていただきますのでご案内申し上げ… 2024.12.27 84 view
featured 祝日、昭和の日 今日は、昭和の日です。ゴールデンウィークの開始をつげる赤い日の祝日ですから、赤いクルマのメンテナンスをおこなっております。激動の日々を経て、復興を遂げた昭… 2023.04.29 49 view