小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 210 view

今回は、エンジン不調の修理依頼されたBMW E-92 335icです。試運転すると加速が悪く、ターボの過給がかかっていません。

テスター診断すると、フォルトメモリーの内容から吸入吸気に異常があるようです。

ボンネットを開け真っ先に目に入ったのは、スロットルボディーに入るインテークパイプが外れています。これでは明らかに不調が発生します。

パイプを外すと。取り付け口が割れていました。

新品に交換後試運転すると、何事も無かったように完治しました。この車はリアマフラーを社外に交換しているくらいで特別チューニングしている訳では無くパイプに無理が掛かっている様子は無いのですが、経年劣化で脆くなっていたんですね。

.

関連記事

森本です

画像はエンジンマウントという部品です。エンジンの振動を吸収するため、エンジンとボディの連結部分に付いているマウントですが、絶えずエンジンの重さを支えています。そのため…

  • 191 view

2月ラスト週

昨日の札幌は暴風雪ですごい天気でしたね。一夜明け今日は快晴で気持ちの良い天気です。天気の事ばかり言っていられません。2月もラスト週に入りカウントダウンが始まりまし…

  • 12 view

月末突入

月末突入、ラスト10日それなのに、今一工場の入庫が?です。8月は、夏季休暇、お盆休みなど、長期休暇が続きますね。車を使っての移動も多いことでしょう。家族を乗せ…

  • 34 view

1月もたくさんの工場ご利用ありがとうございました。2月も皆様が安全に安心して御車をお使いいただけるようにサービス全体で取り組んでいきます。昨日は定休日でし…

  • 104 view