2020 May・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 38 view

Ferrari 250 GTO

1963年 ENGIE V12 60° OHC POWER 300HP
7.400 RPM TOP SPEED 280KM/H
名車205 GTO 、フェラーリのグラン・ツーリスモ・オモロガートです。
1962年から1963年にかけて36台製造されGT選手権用として
公認ホロモゲーションを取得し、
2年連続してGT-IIIクラスのチャンピオンシップを獲得しています。
軽量化されたスーパーレッジェーラボディに
ビッザリーニが主導して開発した
鋼管スペースフレームとコロンボ12気筒エンジン。
当時、限りなく完成形に近いコンペティツィオーネでした。
驚くことに250 GTOは、
生産されたすべてが今も各オーナーの元で大切にされ現存します。
世が変われども、
いつまでも変わらないのがスーパーカーたる所以なのかもしれません。
最近パワーが落ちたな~とお悩みの方は、
是非、Ferrari 250 GTOのパワーを浴びにいらっしゃい!

.

関連記事

クルマは綺麗であるべき

おはようございます。本日タイヤ交換でいらっしゃったボクスターです。美しいクルマは綺麗でなければいけません。無意識にクルマを綺麗にしてしまうことが身について…

  • 23 view

38期スタート

昨日より38期がスタートしています。スタートダッシュが肝心ですね。37期、ありがとうございました。前期の反省をもとに38期も皆様のお役に立てる質の高いサービスを目…

  • 16 view

ワイパーブレード交換のお勧め

みなさまワイパープレードの状態は良好ですか?雨の日、雪の日、ワイパーは良好な視界を確保するためにいつも酷使しているものです。いざ雨が降ってきたときに使ってみると、水は…

  • 59 view

夏季休暇のお知らせです

弊社では、誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。夏季休暇…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 16 view

更新日 6月 3日

本格的なドライブシーズンを迎え外の気温は調度良く過ごしやすく、車にとって負担の少ないし走りやすい季節です。私はこの時期車のエアコンを使わずドアの 窓ガラスやサンルーフを少…

  • 25 view