2020 May・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 38 view

Ferrari 250 GTO

1963年 ENGIE V12 60° OHC POWER 300HP
7.400 RPM TOP SPEED 280KM/H
名車205 GTO 、フェラーリのグラン・ツーリスモ・オモロガートです。
1962年から1963年にかけて36台製造されGT選手権用として
公認ホロモゲーションを取得し、
2年連続してGT-IIIクラスのチャンピオンシップを獲得しています。
軽量化されたスーパーレッジェーラボディに
ビッザリーニが主導して開発した
鋼管スペースフレームとコロンボ12気筒エンジン。
当時、限りなく完成形に近いコンペティツィオーネでした。
驚くことに250 GTOは、
生産されたすべてが今も各オーナーの元で大切にされ現存します。
世が変われども、
いつまでも変わらないのがスーパーカーたる所以なのかもしれません。
最近パワーが落ちたな~とお悩みの方は、
是非、Ferrari 250 GTOのパワーを浴びにいらっしゃい!

.

関連記事

小林です

今回はR56ミニで、運転席のパワーウインドーが動かない、ドアの開閉でガラスを少し下げる機能が働かないという故障の点検、修理を紹介します。最初にパワーウインドーモー…

  • 34 view

定休日変更のお知らせ

平素よりジャパントレーディングをご利用頂き誠に有難うございます。 これまで毎週火曜日と第一、第三、月曜日を定休日としてまいりましたが、2025年4月より毎週火…

  • 53 view

HANDAです

今年も残す所2週間を切りました。当社の営業も残り10日です。工場も最後まで気を引き締めていきますよ。昨日は旭川まで御客様の故障車を引取に行ってきました。東京海上のロードア…

  • 38 view

週末のお誘い

今週末も張り切って営業中です。只今豊富な在庫車のラインナップ。そして、多種多様なご希望に添えるようスタッフが柔軟な対応力でみなさまの愛車探しをお手伝い…

  • 18 view

気持ちいい週の始まり

昨晩は雪も少し降りましたが、今日は晴れ、気温も少し上がって気持ちのいい週の始まりです。月曜日は陸運局の監査が入りました。指定工場なので1年に一回、抜き打ちでやってきま…

  • 19 view

HANDAです

新年明 けましてお めでとうございます。2015年も宜しくお願いします。今年も輸入車ユーザーさんの為にスタッフ一同昨年にも 増して頑張ります。輸入車で御困りの方工場へ…

  • 21 view