中井です。

  1. featured
  2. 23 view

タイヤ空気圧、点検していますか?
北海道の場合、冬タイヤへの交換がありますからガソリンスタンドなどで交換される場合、
約半年に一回空気圧の点検を行っているのが一般的だと思いますが

この半年間のスパンでも以外と空気圧は減っているものなのです。

タイヤの空気圧は乗り心地や燃費に大きく左右する重要な要素です。バーストするとこんな無残な有様になります。
御自分でタイヤ交換される方などでそのまま空気圧を点検せずにそのまま乗り続けている方などもいらっしゃいますが、
空気圧不足は発熱による損傷や地面との接地面の片減り最悪の場合にはバーストしてしまいますし、
空気圧が逆に高すぎると乗り心地が悪くなる、接地面の真ん中だけが極端に減るなどの影響がでます。
一ヶ月に一回程点検するのが理想とされていますが、
長距離ドライブなどの前などガソリンスタンドで点検して貰ったりするのが良いのではないでしょうか?
勿論、その為だけに御来社頂いても結構です。

ボコッと盛り上がっているの判りますか?

オーナーさんの話だと高速道路走行中にいきなり車体が振れだしたそうです。

.

関連記事

立春の日

立春、一年で最も寒い時期。この寒さを超えると、少しづつ春が近づきます。次第に長くなる日や、控えめに咲き始める花々を観察して、春の息吹の喜びを楽しみたいと思…

  • 136 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 39 view

2月終了、3月スタート

2月も無事終了しました。ありがとうございました。2月末にGOLF、VOLVOと2台決めて頂きました、月末契約の2台、営業にとって最高のプレゼントです。購入の御客様に感…

  • 11 view

今日は、42期の最終営業日になります

本日は、42期最終営業日になります。謹んで42年間に渡る皆様の温かいご支援の賜物と心より御礼申し上げます。クルマを安全に楽しく乗って頂くために、サービスの向上…

  • 88 view

森本です。昨日はドカ雪で午前中はほぼ除雪で終ってしまいました。環状通りは今朝も上りが渋滞してましたが、ドカ雪が昨日(日曜)でよかったと思います。昨日の雪が 今日だったら…

  • 15 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。