中井です。

  1. featured
  2. 23 view

タイヤ空気圧、点検していますか?
北海道の場合、冬タイヤへの交換がありますからガソリンスタンドなどで交換される場合、
約半年に一回空気圧の点検を行っているのが一般的だと思いますが

この半年間のスパンでも以外と空気圧は減っているものなのです。

タイヤの空気圧は乗り心地や燃費に大きく左右する重要な要素です。バーストするとこんな無残な有様になります。
御自分でタイヤ交換される方などでそのまま空気圧を点検せずにそのまま乗り続けている方などもいらっしゃいますが、
空気圧不足は発熱による損傷や地面との接地面の片減り最悪の場合にはバーストしてしまいますし、
空気圧が逆に高すぎると乗り心地が悪くなる、接地面の真ん中だけが極端に減るなどの影響がでます。
一ヶ月に一回程点検するのが理想とされていますが、
長距離ドライブなどの前などガソリンスタンドで点検して貰ったりするのが良いのではないでしょうか?
勿論、その為だけに御来社頂いても結構です。

ボコッと盛り上がっているの判りますか?

オーナーさんの話だと高速道路走行中にいきなり車体が振れだしたそうです。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 10 view

デントリペア

愛車のボディーにできてしまった小さな凹み。ご安心ください。その凹み板金塗装をしないデントリペアで安価に直せます。デントツールという専用工具を使い修復してし…

  • 106 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 15 view

小林です

 今回も、フェラーリで355の点検、修理を紹介します。依頼によりタイミングベルトを交換したのですが、一緒にウォーターポンプを点検するとクーラントが漏れていたので交…

  • 16 view

森本です

おはようございます。昨日、6階級制覇のパッキャオが壮絶なKO負けをしたので朝からショックな森本です。苫小牧のHさんもショックなはずです。ニュースで見てビックリして鳥肌が立…

  • 22 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。