中井です。

  1. featured
  2. 23 view

タイヤ空気圧、点検していますか?
北海道の場合、冬タイヤへの交換がありますからガソリンスタンドなどで交換される場合、
約半年に一回空気圧の点検を行っているのが一般的だと思いますが

この半年間のスパンでも以外と空気圧は減っているものなのです。

タイヤの空気圧は乗り心地や燃費に大きく左右する重要な要素です。バーストするとこんな無残な有様になります。
御自分でタイヤ交換される方などでそのまま空気圧を点検せずにそのまま乗り続けている方などもいらっしゃいますが、
空気圧不足は発熱による損傷や地面との接地面の片減り最悪の場合にはバーストしてしまいますし、
空気圧が逆に高すぎると乗り心地が悪くなる、接地面の真ん中だけが極端に減るなどの影響がでます。
一ヶ月に一回程点検するのが理想とされていますが、
長距離ドライブなどの前などガソリンスタンドで点検して貰ったりするのが良いのではないでしょうか?
勿論、その為だけに御来社頂いても結構です。

ボコッと盛り上がっているの判りますか?

オーナーさんの話だと高速道路走行中にいきなり車体が振れだしたそうです。

.

関連記事

2020 jan・フェラーリカレンダー

Ferrari 750 MONZA1955年、排気量3.0Lフロント縦置4気筒自然吸気エンジンを搭載したモンツァは、ティーポ555の発展型エンジンを搭載したプロトタ…

  • 40 view

森本です

先日車検でお預かりしたゴルフ4のフロントのストラットマウントです。以前にも書いたような内容ですが。左が古くなって潰れてしまったマウント。右が新品です。これだけ高さが違う…

  • 34 view

脱出用ハンマー車載してください

2019年の台風19号では屋外での死者数のうち車内で亡くなった人の割合が5割を上回りました。脱出用ハンマーを積載し使用方法を習熟していれば、死亡リスクの低減に…

  • 99 view

遠方のお客様への納車

北海道は大きい!でもご安心ください。ジャパントレーディングでは遠方にお住いのお客様へも、お客様のスケジュールに合わせた確かな納車をしています。近年インター…

  • 100 view

小さなボディで大きな喜び

またまた、ご注文を頂いたジムニーシェラ。試行錯誤の甲斐もあり無事に納車いたしました。セカンドカーやご家族用として重宝するようで、長いお付き合いのご常連様よ…

  • 127 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。