長尾です

  1. featured
  2. 23 view

車検で入庫のA3、受け入れ中ホーンが鳴りません。探求開始!

まずは、ヒューズ、リレー問題なし。次はホーン単体で鳴らしてみると大きな音で鳴っています。こうなるとステアリングのスリップリングの接点断線か、ホーンまでの配線断線か確認していきます。

ステアリングのエアバッグを脱着。エアバッグ裏の接点、配線は問題無し!事例からステアリングスリップリングが怪しいです。

ですが…事例だけには頼れませので一つづつ確認していきます。ステアリングスリップリング脱着しステアリングからホーンまでの配線は問題無しを確認!

残るはアイツしかいない!スリップリングの導通点検!やはり!スリップリングの断線です。

これがスリップリングです。

しかし、気になるのがスリップリング断線の事例はほとんどがエアバッグランプが点灯で交換の事例!同時にホーンも治った車両もあるみたいですが、この車両に関してはホーンだけ鳴らない?ちょっとの心配を抱えつつですが、スリップリングと予防を兼ねてホーンリレーも交換してみます。

全ての作業を終了して作動確認!

問題なくホーンが鳴りました。ちょっとの心配はありましたが無事に修理完了。

おまけ

先日開催のワンニャンフェスタ

フォトコンテスト200匹の中から息子!娘!2人同時に選ばれたました。

しかも、10匹しか選ばれなかった中に2人入賞です。(凄い)

 

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 110 view

39期終了、40期スタート

地獄のような月末、月初でしたが無事に39期を終え40期、スタートを切る事が出来ました。ひとえに皆様のおかげと感謝しています。とかく月末、月初はやることが多いのに自…

  • 36 view

BMW 3シリーズ xDriveのオーダーです

遠方にお住いのお客様にBMW 3シリーズ xDriveをご注文頂きました。コンデションはもちろん下回りの錆や痛みなども含め、全国から選び抜いた一台です。ど…

  • 75 view

車には良いけど人間には?

自社でエンドックス施工といえば森本氏が有名なのですが、最近3台程自分の方で施工作業がありました。施工自体はそれほどの時間は掛からないのですが塗装面の保護の為の準備時間…

  • 16 view