長尾です

  1. featured
  2. 23 view

車検で入庫のA3、受け入れ中ホーンが鳴りません。探求開始!

まずは、ヒューズ、リレー問題なし。次はホーン単体で鳴らしてみると大きな音で鳴っています。こうなるとステアリングのスリップリングの接点断線か、ホーンまでの配線断線か確認していきます。

ステアリングのエアバッグを脱着。エアバッグ裏の接点、配線は問題無し!事例からステアリングスリップリングが怪しいです。

ですが…事例だけには頼れませので一つづつ確認していきます。ステアリングスリップリング脱着しステアリングからホーンまでの配線は問題無しを確認!

残るはアイツしかいない!スリップリングの導通点検!やはり!スリップリングの断線です。

これがスリップリングです。

しかし、気になるのがスリップリング断線の事例はほとんどがエアバッグランプが点灯で交換の事例!同時にホーンも治った車両もあるみたいですが、この車両に関してはホーンだけ鳴らない?ちょっとの心配を抱えつつですが、スリップリングと予防を兼ねてホーンリレーも交換してみます。

全ての作業を終了して作動確認!

問題なくホーンが鳴りました。ちょっとの心配はありましたが無事に修理完了。

おまけ

先日開催のワンニャンフェスタ

フォトコンテスト200匹の中から息子!娘!2人同時に選ばれたました。

しかも、10匹しか選ばれなかった中に2人入賞です。(凄い)

 

 

.

関連記事

クルマ選びはお気軽にご相談ください

クルマ選びはお気軽にご相談ください。店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、クルマ選びに関するお悩みは、何なりとお申し付けください。みなさん…

  • 44 view

森本です

BMW 1シリーズ。ウインカーが戻らない故障です。ウインカーを操作してハンドルを動かしても消えません。オーナーさんは手動で戻しながら走っていたそうです。昔の車のようにウイ…

  • 26 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 26 view

旧友のメンテナンス

日本にミニバンブームを巻き起こしたシボレーアストロ。当時、クルマでは有名なタレントさんが初代アストロを所有していて、自動車雑誌などで取り上げたことがきっかけに…

  • 40 view