旧友のメンテナンス

  1. featured
  2. 40 view

日本にミニバンブームを巻き起こしたシボレーアストロ。
当時、クルマでは有名なタレントさんが初代アストロを所有していて、
自動車雑誌などで取り上げたことがきっかけになり、
アストロはキャンピングカーも含め大いに人気者になりました。
軽自動車とともに国内の自動車市場でミニバンというカテゴリを築いたアストロ。
生産終了から13年、今も変わらす大切にされている数台のアストロが、
毎年欠かさずメンテナンスにいらっしゃいます。
旧友ですからいつまでも大切にという願いを込めてメンテナンスしています。
時代は繰り返す・・また魅力が見直され人気が再燃しているようですよ。
今日も元気に営業中。
みなさまのご来店を心よりお待ちしておりま~す。

工場日誌更新しています。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 31 view

12月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年12月7日(火)~2021年12月8日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、…

  • 73 view

M/benz GLA250 4MATIC スポーツ入庫予定で…

5月の最終日です。今月もたくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。一層努力してより良いサービスでお返ししたいと考えています。…

  • 22 view

森本です

フォルクスワーゲン・パサートのエアバッグ警告灯修理です。昔と違ってABS等のブレーキ系、排気含むエンジン系、このエアバッグの警告灯などは点灯していると車検にパスできません…

  • 36 view

小林です

今回紹介するのは、キャデラックエスカレードESVでA/C効かずの修理です。ガス量は低下しているので、各部のガス漏れを点検するとエバポレーターからの漏…

  • 95 view