旧友のメンテナンス

  1. featured
  2. 40 view

日本にミニバンブームを巻き起こしたシボレーアストロ。
当時、クルマでは有名なタレントさんが初代アストロを所有していて、
自動車雑誌などで取り上げたことがきっかけになり、
アストロはキャンピングカーも含め大いに人気者になりました。
軽自動車とともに国内の自動車市場でミニバンというカテゴリを築いたアストロ。
生産終了から13年、今も変わらす大切にされている数台のアストロが、
毎年欠かさずメンテナンスにいらっしゃいます。
旧友ですからいつまでも大切にという願いを込めてメンテナンスしています。
時代は繰り返す・・また魅力が見直され人気が再燃しているようですよ。
今日も元気に営業中。
みなさまのご来店を心よりお待ちしておりま~す。

工場日誌更新しています。

.

関連記事

春空の納車

友人でもあり良きアドバイザーでもある某有名クルマ雑誌のお客様に決算月なので無理を押し付けてNボックスカスタムを新車で御注文頂きました。はるぞら晴渡るとても気持ちの良い…

  • 37 view

美しきモンスター BMW M

1972年創立のBMWモータースポーツ社、私が初めて手に入れたBMWが1977年式の中古車でしたから当時はBMWのMという存在に、とても憧れていました。1…

  • 38 view

森本です

森本です。明日は絶好の行楽日和らしいです。皆さん安全運転でドライブをお楽しみください。車検で御預かりしているVWパサートです。私の大好きなB5プラットフ…

  • 24 view

最新ナビへの交換をお勧めします

近年では気にいったクルマを長く乗る。そう、お考えのお客様がとても増えています。私は愛車を大切にして頂ける事をとても嬉しく思っています。ですから必然的に当時…

  • 87 view

2018 feb フェラーリカレンダー

Ferrari 290MM1956年イタリアの公道レース、ミッレ・ミリアに出場するために当時290MMは4台製造されました。このクルマのシャーシ#は061…

  • 12 view

今日は愛車の日です

1915年の今日、輸入車の正規ディーラーを全国に展開するヤナセの前身である梁瀬商会が創業。2015年の創業100周年を記念し創立記念日であるこの日を愛車の日に…

  • 123 view