小林です

  1. featured
  2. 17 view

こちらは、1年点検でお預かりしたBMWM6カブリオレです。テスター診断を始め点検項目に準じて作業を進めます。

これはリアのブレーキですが、ブレーキパッドが片効きにより左右で残量が大きく違っていたので予防で交換しました。

以前交換したスパークプラグもそうでしたが、パッドにもMの文字が入っています。

これはフロントタイヤですが、摩耗が著しいので交換です。

当社のタイヤチェンジャーはタイヤの外形や幅によりますが20インチまで対応。組み換え作業はこのサイズとなるといつも緊張します。

メーターには、よくあるキーレス電池切れの警告です。

電池は、CR2450のリチウム電池を使用。

今回交換した部品は前回の車検時には異常は無かったものでした。改めて1年点検は重要だと思いますので是非点検をお薦めします。

.

関連記事

ホイールロックキーアダプターの紛失

マックガードホイールロック用のキーアダプターを失くしてしまい。ホイールの取り外しができなくなるトラブルが発生しています。タイヤ交換の時期や車検に入庫された際に…

  • 87 view

ハンドクリーナーでパトロール

僕らの強い味方ダイソンハンドクリーナーです。常に歩きながら、ふとどきなゴミがないか常にパトロールしています。どんな小さなゴミも見逃しません。見つけ次第…

  • 17 view

マイクロロン取扱しています

メタルトリートメントリキッド、マイクロロン。エンジン内部の金属摺動部の摩擦・摩耗を低下させ、回転を滑らかにし、エンジン騒音を防ぎます。また、エンジンの寿命…

  • 73 view

サマータイヤ好評発売中

只今、サマ―タイヤをスペシャルプライスにて発売中です!タイヤを新しくしたいとお考えの方は是非この機会をお見逃しなく!また、毎シーズンタイヤの保管にお困りの方は…

  • 76 view

創立記念日

画像は1990年代のジャパントレーディングです。70年代後半から80年代初頭に発売されていたBMW323軽快で吹け上がりの良いBMW直列6気筒エンジン、シルキーシック…

  • 42 view