小林です

  1. featured
  2. 17 view

こちらは、1年点検でお預かりしたBMWM6カブリオレです。テスター診断を始め点検項目に準じて作業を進めます。

これはリアのブレーキですが、ブレーキパッドが片効きにより左右で残量が大きく違っていたので予防で交換しました。

以前交換したスパークプラグもそうでしたが、パッドにもMの文字が入っています。

これはフロントタイヤですが、摩耗が著しいので交換です。

当社のタイヤチェンジャーはタイヤの外形や幅によりますが20インチまで対応。組み換え作業はこのサイズとなるといつも緊張します。

メーターには、よくあるキーレス電池切れの警告です。

電池は、CR2450のリチウム電池を使用。

今回交換した部品は前回の車検時には異常は無かったものでした。改めて1年点検は重要だと思いますので是非点検をお薦めします。

.

関連記事

クルマのクリーニングお受けします

ウインターシーズンではクルマのクリーニングが疎かになりがちです。普段セルフ コイン洗車などでご自分で綺麗にされている方も、凍結などの不安から我慢されている方が…

  • 115 view

嬉しい悲鳴

今日は朝からタイヤ交換でいっぱい入庫しています。嬉しい悲鳴ですね。当社のタイヤ交換は、ただ交換ではありません。交換時に目視できるブレーキや下からのオイル漏れな…

  • 13 view

森本です

W212ワゴンのリアの車高が上がったままという故障です。リアはエアサスが使われていてサスペンションアームに取り付けられているセンサーによって車高を調整しています。今回の…

  • 19 view

12月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年12月6日(火)~2022年12月7日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、…

  • 51 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 23 view