小林です

  1. featured
  2. 14 view

こちらは、室内のイルミランプが点灯すると、特に冷間時にジージーと異音がするという修理依頼で入庫されたミニクロスオーバーです。早速症状をすると、その音源は4ピンリレーでイルミの電源が入ると異音が発生しています。

 


他社で社外のTV、ナビゲーションを取り付けた際に、安定した電源を供給するためにイルミ用リレー、バックランプ用リレー、ACC電源用リレーの3つを付けていますが、それぞれの電源が入るたびにカチカチと作動音が出て、イルミ用に至ってはジージー音もしてとても耳障りです。

 

そこでリレーからイルミ電源アダプターに変え解消します。

 

これで、煩わしい音が消え快適になりました。

最近はドライブレコーダーやTⅤキャンセラーを多く取り付けてますが、こういったトラブルにも対応しています。

.

関連記事

森本です。

もうすっかり秋です。この時間になると寒くて仕方ありません。車検でお預かりしたトレイルブレイザーのヒーターレジスターです。ヒーターの風量調整が1速2速が効かなくなる症…

  • 20 view

新年の願いを胸に北海道神宮 参拝です

キラキラときれいな雪景色に囲まれた立派な本殿を参拝。厳かな雰囲気の中、清々しい空気と澄んだ光を浴びて身も心もスッキリしました。様々な願いが書かれた絵馬が溢れる…

  • 43 view

暖かい今こそ防錆施工をお勧めします

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを…

  • 144 view