小林です

  1. featured
  2. 17 view


今回は、エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼で入庫したカイエンハイブリッドです。走行上、特に異常は無かったという事でしたがテスターで点検します。

 

フォルトメモリーの内容を元に点検したところ、左バンク側のカムシャフトポジションセンサーと右バンク側で触媒前側のO²センサーの故障と判明。Ⅴ6エンジンなので了承を得てそれぞれ左右バンク分交換します。

左のカムシャフトポジションセンサーは、インテーク側のみでエンジン前部にあります。

 

右のカムシャフトセンサーです。

 

部品は安心の純正品です。

 

右バンク側のO²センサーです。

 

左バンク側のO²センサーです。ハイブリッド用の高電圧配線の際に工具を通すのでちょっと怖いです。

 

外したセンサーは、黒くなっていて走行距離が伸びてきているので劣化があります。

交換後、リセットし再点検したところ異常が無かったので完成しましたが、不調になる前に予防整備が出来たと思います。

 

 

.

関連記事

お腹を洗ってスッキリしましょう

今日の工場風景、冬の走行で付着した融雪剤はいつまでも取れません。夏に金属に浸透し深刻な錆の原因になりますのですみやかな下廻りの洗車をお勧めしています。…

  • 16 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 16 view

小林です。

今回はアウディA41.8TQでエンジンのアイドリング不調を起こし、メーターにチェックランプが点灯していたので点検します。テスターでフォルトメモリーを確認し色々調べ…

  • 28 view

本日は2019年最終営業日です

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日は2019年最終営業日です。明日より下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。年末年始休業、201…

  • 34 view

点検記録簿を大切に

点検記録簿がないからといって、必ず問題があるクルマというわけではありません。しかし、上質か否かの評価基準になることは間違いありません。点検記録簿(定期…

  • 30 view