小林です

  1. featured
  2. 13 view

こちらは、ルームランプが点灯しないという修理依頼をされたVWティグアンです。ランプスイッチをONだと点灯しますが、ドアポジションにするとの開閉信号が来てない為点灯しないのでこの先に原因があります。

 

運転席と助手席足元のランプは点灯するので各ドアのドアロックに内蔵のルームランプスイッチは異常無く、BCM(ボディコントロールモジュール)のカプラー一か所に接触不良がありこれが原因で、端子を磨いてカプラーを付け直すと治りました。再発するようだったらBCMの交換が必要です。

 

もう一点の修理依頼ですが、シフトレバーをR、N,Dと切り替えたら変速ショックが大きいという事で点検します。まず、真っ先に考えられるのはオイル漏れで拡大してますが、DSGミッションのオイルフィルターからオイルが漏れているのでオイル量の減少が原因と思われます。フィルターケースのパッキン(Oリング)の交換になります。

 

同時にオイルとフィルターを交換。フィルターは真っ黒です。

オイルは信頼性のある純正品を使い適正油温でオイル量を測りテスターで基本調整し完成です。この後試乗したところ変速はスムーズでショックは無くなり治りました。

 

 

 

.

関連記事

暖かい工場でお待ちしてます

工場の暖房装置がフルで作動しています。ジャパントレーディングではCO2排出削減を可能にする赤外線暖房を採用しています。みなさまの大切なクルマを煙の出ない清…

  • 26 view

BENZ GLA250 4MATIC入庫しました

BENZ GLA250 4MATIC売約済みになりました。2014年9月、走行16,900キロ、車検新規、カルサイトホワイト、ワンオーナー、フルタ…

  • 10 view

更新日 5月10日

森本です。今回は車検で行った348のベアリング交換のお話です。車検でお預かりした348ですが、エンジンから異音がするという事で点検させて頂きました。クラッチを切ると…

  • 14 view

お得な点検パックおこなってます

転勤などで北海道に来られた方で、メンテナンスを任せる工場をお探しの方はお気軽にお知らせください。ご希望の方には工場内の見学も出来ます。只今、ウインターシー…

  • 71 view