暖かい工場でお待ちしてます

  1. featured
  2. 26 view

1110top161

工場の暖房装置がフルで作動しています。
ジャパントレーディングではCO2排出削減を可能にする
赤外線暖房を採用しています。
みなさまの大切なクルマを煙の出ない清潔で
人やクルマに優しい環境で作業することは
当社が目指す安全に楽しく乗って頂きたい願い。
そこに通じると信じています。

いつものことですが
この時期になるとバッテリーの早期交換をお勧めしています。
夏にエアコンのフル稼働や
渋滞などが原因でバッテリーが疲労していると考えられます。
また現在のクルマはコンフォートに使う電力が多く
バッテリーの使用期間が短くなっているのです。
特性上気温が下がるとパワーが弱まりますので
厳冬期になる今が交換時期になります。
これからのウインターシーズンも当社工場を都合よく使って下さいね。

.

関連記事

スポーツカーでスポーツの日

スポーツカーが自動車文化を作ってきたことは言うまでもありません。レスポンスの良いエンジンの吹き上がり、機敏なステアリング、天才ピアニストが軽やかに弾きこなすような…

  • 113 view

クルマの放射線を測定しています

みなさんの安全のためにクルマの放射線を測定しています。已むえないと言えど、なんだか寂しい世の中になっちまった。こんな検査をしなければいけないなんて、思…

  • 20 view

森本です

下廻りからガラガラ音がする、吹けが悪くなった、硫黄のような臭いがする・・・などの症状は触媒装置の損傷が考えられます。一般的な触媒です。キャタライザーとも呼ばれ排気ガス…

  • 17 view