小林です

  1. featured
  2. 11 view

今回は、国産車で身内の車の200系ハイエースで2回目のタイミングベルト交換と同時に予防としてウオーターポンプも交換します。

 

この車は、ウオーターポンプを交換するのにオルタネーター、A/Cコンプレッサー、それらのブラケット、そしてタイミングベルト回りを外す必要があります。普段整備している輸入車から見ると整備性は良いです。

 

交換し元に戻している所です。

 

クーラントが漏れていたので、サーモスタットも交換しました。

 

これはフューエルフィルターですが、こちらも併せて交換します。外してみたら真っ黒でした。

 

新品との違いが一目瞭然。

 

仕事で使ってる車で走行距離が伸びるのでこれから何十万キロ走行するかわかりませんが、しっかり整備をしていきます。

 

.

関連記事

プロテクションフィルムの勧め

タッチアップペイントで傷を修理することは切ないものです。飛び石キズなどにお悩みのみなさま。最近では、プロテクションフィルム施工を施し事前にボディケアをおこ…

  • 119 view

クルマ探しはお任せ下さい

愛車を選ぶとき様々なご要望は、当然のことです。カーライフを共にする唯一無二のものだからこそ、ご満足いただけるよう誠心誠意お探しします。店頭に在庫がない、希望の…

  • 46 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 25 view

10月に入りました。

先月もみなさまの暖かいご協力に心より感謝いたします。 日増しに秋の深まりを感じる今日この頃。  札幌はさわやかな季節を迎えています。 みなさまが秋のド…

  • 17 view