小林です

  1. featured
  2. 14 view

新年、最初に紹介するのは、昨年末にお客様よりメーターにエンジンチェックランプとクーラントレベルの警告灯の点検、修理依頼をされたゴルフR32です。車をリフトで上げて点検すると、ラジエターから酷くクーラントが漏れていたので交換しなければなりません。

 

原因を探るべくテスター診断すると、ラジエターファンに故障があり点検の結果、ファンモーターが作動しなかった事により熱を持ち、ラジエターに負担が掛かりクーラントが漏れてしまって警告灯が点灯したと考えられます。

 

交換は、ヘッドライト、バンパー、コアサポート等を外します。節約の為A/Cガスを抜かずコンデンサーを残し上手くラジエターを外しました。

 


コントルールモジュール一体のファンモーターとラジエターを交換し、元に戻し作動確認し完治しました。年末の忙しい時に故障し大変申しわけない気持ちになりましたが、これで安心して年を越し、新年を迎えれたと思います。

.

関連記事

ポルシェがピットイン

寒さもやっと少しはゆるんできたようです。羽織っているものを一枚脱いで、身も心も軽くしたいですね。春は、もうそこまで来ていますよ。暖かい日差しに誘われて…

  • 62 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 26 view

カブリオレのメンテナンス

今日はカブリオレがメンテナンスでお越しです。ドイツ・フランスでは主にカブリオレ、日本ではオープンカー、アメリカではコンバーチブル、イギリスではロードスター…

  • 40 view

お得な点検パックが好評です

お得な点検パックが好評です。当店では、クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした。お得な点検パックを特別価格でおこなっております。作業時間は最短30分~…

  • 43 view

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。さて、本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせて…

  • 74 view

カーエアコン大丈夫ですか

梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックを!カーエアコンが壊れてからでは安全運転にも支障が及びます。主な故障原因はガス漏れ、ガス不足、ガスのつまり、コン…

  • 55 view