森本です

  1. featured
  2. 17 view

作業を知る整備士は憂鬱になるキャディラックエスカレードのシャフトブーツ交換です。

何が憂鬱になるのかというと、シャフトを外すまでの行程が大変だからなのです。下側に強烈に反発したまま固定されているショック、アッパーアームなどを外さないとドライブシャフトは外れません。が、あることをすると、ほとんど何も外さずにシャフトは外れます。森本は国内で流通している作業方法に疑問があれば独自の方法で本国のサイトをググり、そこから作業方法で確実で最短な方法を探します。今回もそれで大幅な時間短縮成功。

マニュアル通りでない最短な方法であっても、作業が確実で尚且つ余計な傷も付けずに作業できる方法であれば今後も実践していきます。

🔷

🔷

おまけ

これは約5年前の長男哲太です。

ボケボケ画像で申し訳ないですが現在の哲太です。本格的にボクシングをさせるためジムに通わせています。これは縄跳び中。

これは見辛いですがミット打ち中。もう試合に出させたいとジムの方に言われましたが試合出場は5年生からだそうです。まだ哲太は1年生なので後4年くらいは基本をみっちり練習させます。

.

関連記事

11月最終日のご挨拶

本日は、11月の最終日です。今月もみなさまから暖かいご支援を頂きまして心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。より一層、安全に楽しいカーライフ…

  • 69 view

祝日、山の日です

今日は祝日、山の日です。すぐ隣り合わせで大自然が広がる北海道。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業したいと思います。そんな山に少しでも接したくてメカニ…

  • 79 view

ロングドライブ前点検のご案内

夏休みやお盆休暇を利用して行楽や帰省などの長距離走行をされる方が多いと思います。みなさまクルマの点検はお済でしょうか?ドライブ中のトラブルを事前に防ぐために…

  • 56 view

森本です

天気があまりよくないですが今週もはりきって行きましょう!・・・・・ネタが切れたので今日は海外の画像集です。アメリカにはワイルドな方が沢山いるようでこの車は超インチアッ…

  • 16 view

小林です。

今回もクーラント漏れの修理を紹介します。ポルシェ911カレラ4Sで点検したところフロントバンパーカバーの内側左右にラジエターが付けられており、右側ラジエターからの漏…

  • 35 view

AMG GLC43のオーダーです

長年に渡り、お世話になっておりますお客様に、メルセデスのプレミアムブランド、AMG GLC43 4MATICクーペをご注文頂きました。SUVにしておくのが…

  • 79 view