森本です

  1. featured
  2. 17 view

作業を知る整備士は憂鬱になるキャディラックエスカレードのシャフトブーツ交換です。

何が憂鬱になるのかというと、シャフトを外すまでの行程が大変だからなのです。下側に強烈に反発したまま固定されているショック、アッパーアームなどを外さないとドライブシャフトは外れません。が、あることをすると、ほとんど何も外さずにシャフトは外れます。森本は国内で流通している作業方法に疑問があれば独自の方法で本国のサイトをググり、そこから作業方法で確実で最短な方法を探します。今回もそれで大幅な時間短縮成功。

マニュアル通りでない最短な方法であっても、作業が確実で尚且つ余計な傷も付けずに作業できる方法であれば今後も実践していきます。

🔷

🔷

おまけ

これは約5年前の長男哲太です。

ボケボケ画像で申し訳ないですが現在の哲太です。本格的にボクシングをさせるためジムに通わせています。これは縄跳び中。

これは見辛いですがミット打ち中。もう試合に出させたいとジムの方に言われましたが試合出場は5年生からだそうです。まだ哲太は1年生なので後4年くらいは基本をみっちり練習させます。

.

関連記事

11月もよろしくお願いします

本日より11月。改めまして10月もみなさまからの暖かいご協力に心よりお礼申し上げます。スタッフ一同、より良いサービスを目指し精進いたします。きのこ鍋とボジ…

  • 154 view

X5のオーダーカー

ダイナミックな個性が際立つBMW X5をいつもお世話になっているお客様にオーダー頂きました。初代X5は、1999年に登場し第4世代となる現行型G05は完熟期に…

  • 86 view

シーズンチェックのお誘い。

ウインターシーズン真っ只中。日々過酷な状況下で律儀に活躍してくれる愛車。最近気になるコンディションの変化はありませんか?只今季節に合わせたシーズンチェック…

  • 13 view

ランボルギーニの店長が遊びに来ました

先日、ランボルギーニの店長が新型ハイブリッドに乗って遊びに来ました。元同僚ということもあってちょいちょい寄ってくれます。ランボルギーニは創立60周年を前に、…

  • 87 view

フェラーリF430下取りで入庫!

Ferrari  F430  F1  ディーラー車売約済みになりました!外装色 ネロデイトナ    内装 ブラック/レッド レザー  平成19年6月登録、…

  • 70 view