小林です

  1. featured
  2. 52 view

今回はお客様からの依頼されたアウディA6で、運転席ドアが外側からも内側からも開かない故障の修理です。このままではドアの内張に穴を開け、ドアロックを内側から壊さないとドアが開きません。

 

ちょっと焦りましたが、内側のレバーを何度かガチャガチャと引くと何とかドアが開いたのでほっとしました。

 

ドアロックが不良ですが、これで通常通り内張を外し交換できます。

 

ドアロックを交換するには、ドアハンドルやキーシリンダーを外さなければなりません。切れたらまたドアが開かなくなるので、予防としてインナーレバーのワイヤーも交換します。

これで安心出来ますが、他のドアも同じことにならない事を祈りつつドアロックに潤滑剤を注油していました。

.

関連記事

スタットレスキャンペーン実施中!

スタットレスキャンペーン実施中です!スタッドレスタイヤ、冬用アルミホイール、各メーカー取り扱っております。タイヤサイズの確認方法、交換方法など、ご不明な点はい…

  • 45 view

つなぎぱなしOK!バッテリー充電器

セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車内に…

  • 180 view

今年は、うるう年、29日が最終日

今日は、4年に一度のうるう年である2月29日。一日、得した気分で営業しております。そして2月の最終日、今月もみなさまからの暖かいご支援心より感謝申し上げま…

  • 53 view

HANDAです

一月も速いもの で、あっという間終わり、一昨日より2月突入です。例年同様工場は 車検、一年点検など少なく、わりと暇でした。事故も比較的少なく良かった ×2です。そんな中、…

  • 20 view