中井です。

  1. featured
  2. 12 view

自分がメインで担当させてもらっている1年点検は

 車の使用者に対する義務として国で定められているものであります。

 車検と併せて1年ごとの周期で点検を行う事で自動車としての機能を確保し又、

 違法改造社の根絶、環境汚染の防止などの狙いで定められています。

 自社では定められた点検に加えて各々の使用状況を把握した上で不具合箇所の提示をし

 それに応えて頂く事で安全性を確保し充実したカーライフを送って頂く為、 1年点検を推奨させて貰っています。

現在、在庫中の10年モデル アウディQ5 VCDSにてコーディングしてみました。(色々研究中です。)

定番デイライト ちょっと明るすぎかも 照度調整の勉強中です。

タイヤ空気圧モニターを装備してみました。

通常アウディには無い装備です。

MMIのオープニング画面をSモデル仕様に変更

隠しメニューから音楽メディアをHDDへ直接落とすリッピングの設定

などなどやってみましたがTVキャンセラーだけは出来ませんでした。

MMI-3Gプラスは世界中でまだ誰も成功してないみたいです。

09モデルあたりまでの3Gは出来るみたいなので今度機会があれば挑戦してみます。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 41 view

メンテナンスのお誘い

クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした点検整備を只今リーズナブルにおこなっております。当店は北海道陸運局指定工場です。搬送車での引き取り納車、代車や…

  • 123 view

長尾です

今回は車検作業でのファンベルト関連を簡単に説明させて頂きます。このお車はベンツE350です!受け入れ時点でベルト廻りから異音を聞き取りました。これも当然ながらメカニック…

  • 12 view