小林です

  1. featured
  2. 12 view

こちらは、車検でお預かりのBMWF-10528ⅰです。法廷24ケ月点検項目に則り各部を点検しエンジンオイルの交換、ブレーキフルードの交換等の消耗品を交換します。

テスター診断をすると、サーモスタットの故障のフォルトメモリーがあります。

 

この車は特性マップ制御サーモスタットが付いており、通常のサーモスタットのワックス内にヒーターが組み込んでありDMEコントロールユニットから通電制御し冷却水温を調整します。水温をできるだけ高く保つよう制御することによって、燃費の向上や有害な排ガスを低減させるそうですが、点検の結果、そのヒーター線が断線なので交換になります。

 

OEM品でしたが交換し完治しました。他は特に異常が無く状態が良いので安心して乗って頂けます。

.

関連記事

森本です

アウディA6のパーキングアシスト不良です。リバースに入れるとエラー表示になってしまいます。パーキングセンサースイッチのランプも点滅してしまいます。このよ…

  • 58 view

7月定休日のお知らせ

平素よりジャパントレーディングをご利用頂き誠に有難うございます。7月定休日のお知らせです。第一、第二、第三、月曜日と毎週火曜日を定休日とさせて頂きます。み…

  • 11 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 61 view

11月最終日のご挨拶

本日は、11月の最終日です。今月もみなさまから暖かいご支援を頂きまして心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。より一層、安全に楽しいカーライフ…

  • 67 view

大寒

今日から一年で最も寒い日とされる大寒です。今朝も厳しい寒気にこたつで丸くなっていたいところですが、折角の豊かな四季を味わいながら大寒をたっぷり楽しんでいます。…

  • 20 view