森本です

  1. featured
  2. 20 view

車検でお預りした308です。燃料ゲージが動かないという依頼があったので点検です。

ゲージユニットを知恵の輪で抜き取りました。腐食が酷いですが、これくらいの年式の車はフェラーリじゃなくてもほぼこんな感じです。

センサー本体を分解。腐食しすぎて訳わからん状態。

さらに分解。復旧困難な為、ユニット交換となりました。汎用を使うため純正と動きが微妙に変わってしまいます。今後はお客様に乗っていただいて不具合があれば調整で対応させていただきます。

🔷

🔷

おまけ

うちの人が乗るニュービートルです。当社で新車で購入して12年目になります。当時は子宝に恵まれず、可愛いビートルを気晴らしに勢いで買ったのですが不思議な事に買ってからすぐに長女を授かりました。その子供も今年、ビートルと同じ12歳になります。最近になって乗り換えを考えたのですが、長女が6年後に免許を取得して運転したいと言いだしたのでしばらく維持することになりました・・・・。

.

関連記事

HANDAです

今日の工場は静 かに時間が流れメカニックも淡々と作業を行っています。土曜日だという のに誰も遊びに来ません。HANDAの人気度が落ちてきている証拠でしょう か?明日に期待…

  • 12 view

寒くなりましたらクイックヒート添加剤

寒冷地向け添加剤、クイックヒート。車のエンジンクーラントの熱伝導率向上のために特別に開発した商品で、エンジン冷間始動中の温度を数分で暖めます。また冬場の始…

  • 57 view

冬タイヤ販売のご案内

各タイヤメーカーより2019年モデルのスタットレスが発売されています。各タイヤメーカーから発売されている最新スタッドレスタイヤを始め、既に定番となっているモデ…

  • 20 view

フェラーリ・スイッチ類の修復

フェラーリのスイッチ類の経年劣化によるベタつきは悩ましいものです。大切に保管していても年数が経つと室内のスイッチ等がベタベタになってきます。ご自分でベタつき除…

  • 92 view

ドライブレコーダーの取付をいたします

輸入車に合ったシンプルなデザインのドライブレコーダーを電源直結コードを使っての綺麗な配線処理に至るまで慎重に取付しております。前面のみ撮影、前後撮影、360度…

  • 37 view

フェラーリ360モデナの点検

工場に2台の360モデナが12ケ月点検で入庫している。360モデナはまだ新しいと思っていたが、1999年の販売開始から16年が経っている。フェラーリなどは…

  • 40 view