長尾です

  1. featured
  2. 17 view

今回は車検で入庫のボルボv60のバキュームポンプ交換作業です。

バキュームポンプはブレーキシステムにとても重要なパーツの1つです。故障!破損!になってしまうと、いつもブレーキペダルを踏むと柔らかい感じで踏みしろまでいきますが、故障してしまうと硬い感じでブレーキの効きが悪くなり、何回か踏んでるうちにペダルがパンパンになりブレーキが効かなくなります。間違いなく事故に繋がりますね。

この車は、バキュームポンプ本体からオイル漏れをしていて、ミッションの上がオイルだらけになっていました。

当然ながら、交換作業にあたります。分解作業はこんな感じです。

エアコンベルトも亀裂があったので交換しました。これで安心してドライブ出来ますね。ただ!このパーツ9万円もします。ユーザーの皆さん壊れない事を祈りましょう。

タイヤ交換の季節になっています。早めに交換を済ませて冬に備えましょう。

おまけ

朝はチビ達もストーブでぬくぬく。

仲良し

.

関連記事

防錆施工エンドックスの勧め

愛車の錆対策はお済ですか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドッ…

  • 539 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 27 view

6/19工場風景

今日の札幌は現在は曇りですごしやすいです。天気予報によれば午後からは雨みたいですね。今日の工場は車検が4台入庫します写真は前回もUPした3…

  • 218 view

ETC車載器の2022年問題と2030年問題

国土交通省、ITSサービス高度化機構、高速道路会社6社は、電波法関連法令の改正により、2022年12月1日以降に一部のETC車載器が使用できなくなることを…

  • 287 view

ドライブレコーダー取付のご提案

一般のお客様や同業者様も含め、ドライブレコーダーの取付依頼を多数頂戴しております。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年ドライブレコーダーの搭載率が急…

  • 42 view