長尾です

  1. featured
  2. 17 view

今回は車検で入庫のボルボv60のバキュームポンプ交換作業です。

バキュームポンプはブレーキシステムにとても重要なパーツの1つです。故障!破損!になってしまうと、いつもブレーキペダルを踏むと柔らかい感じで踏みしろまでいきますが、故障してしまうと硬い感じでブレーキの効きが悪くなり、何回か踏んでるうちにペダルがパンパンになりブレーキが効かなくなります。間違いなく事故に繋がりますね。

この車は、バキュームポンプ本体からオイル漏れをしていて、ミッションの上がオイルだらけになっていました。

当然ながら、交換作業にあたります。分解作業はこんな感じです。

エアコンベルトも亀裂があったので交換しました。これで安心してドライブ出来ますね。ただ!このパーツ9万円もします。ユーザーの皆さん壊れない事を祈りましょう。

タイヤ交換の季節になっています。早めに交換を済ませて冬に備えましょう。

おまけ

朝はチビ達もストーブでぬくぬく。

仲良し

.

関連記事

いつものエンドックスの作業のアップではありません(笑) 仕入れした車両のチェックと洗浄です。当社では在庫車は全てこのような工程を経て展示さ…

  • 29 view

中井です。

空冷エンジンのポルシェなど特例を除き車には、エンジンその他を冷却させる事を主な目的として冷却水が使用されています。若干の補充なら真水で充分なのですが、冷却水の全量の…

  • 50 view

御薦め室内コーティング

今日は良い天気ですね。風も少し秋を感じる風になってきました。仕事環境も良くなります。が、次の台風、北海道を避けてくれる事を祈ります。前々回での私のブログで紹介…

  • 18 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 8 view

煤の清掃

 メーカーではアッセンブリー交換が基本のEGR。当店では、分解清掃して修理します。定期的に添加剤を使用している方も多いですが、重度の汚れは添加剤だけで解消…

  • 57 view

トラブル修理で頭が痛い。でも大丈夫

今日の札幌は朝から小雨です。春が近いのかな~と思いたいのですが天気予報では午後からは大荒れとの予報で2日位続くのかな?ちょっと憂鬱です。朝のニュースでも言ってましたが…

  • 14 view