うっとうしい雨

  1. featured
  2. 16 view

今日より7月のスタートです。

気持ちを切り替えて頑張りますよ~

それにしても、うっとうしい雨ですね。

今日はフェラーリ最大の弱点、室内パーツのべとつき。ひどい状態ですと触ると指紋が付きますね。

オーナーの方は頭が痛いですね。

パーツ交換ですと高価ですし、同じ材質なので交換しても、いずれ同じ症状でべとつきが発生します。

当社では、このような場合べとつきパーツを取り外し元色でペイントします。

スイッチなどの細かい部分、ヒーターパネル(絵、数字、文字など)仕上がりもクオリティ高いですよ。今までも何人ものユーザーさんの車両で行いましたが、皆さん大喜びです。写真は仕上がったパーツの一部です。(少し見ずらく申し訳ございません)

フェラーリー内装パーツのべとつきで頭を抱えてるフェラーリ乗りのユーザーさん。是非当社にお任せください。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

月の満ち欠けに合わせ

今日は2019年の中で月が最も大きく見えるスーパームーン満月です。満月には、さまざまな結果が出やすい時期だと言われています。ですからこの機会に心身ともに不健康…

  • 63 view

小林です

小林です。今回は、前回の続きでレンジローバーのエアスプリングの修理ですが、エアポンプのモーターが作動しない為車高が上がらないので点検すると、モーター本体が壊れていたの…

  • 9 view

森本です

今日から気温が急激に下がるようです。雪も降るようですし自転車通勤もそろそろ限界かも知れません・・。先日作業したヒーターコア交換のパサートです。室内がバラバラでしたが御…

  • 18 view

HANDAです。

今回は車検について考えた事を書きます皆さんもご存知のように、普通の車であれば新車以外、車検は2年に一度やってきます。そして道路運送車輌法により車検を取得しなければ道路を…

  • 14 view

BMW X3のデリバリーそしてウィナー

ご注文を頂いたBMW X3を納車いたします。いつも当店を全面的に信頼して頂き、すべてお任せ頂けるお客様ですので、最新の注意を払い、コツコツと準備を進めてきまし…

  • 30 view

森本です

カイエンターボのブレーキ関係のトラブルです。ブレーキブースターの警告灯が出ています。赤文字の警告は「走らないで」という事です。フォルト(故障コード)の内容からブース…

  • 81 view