小林です

  1. featured
  2. 25 view

今回紹介するのは、お客様のニュービートルでクーラントが減るという修理依頼で点検したところ、ラジエターからでしたのでその交換作業です。

 

この車の特徴でフロントバンパーカバーと左右フェンダーが一体で外れます。

 

ラジエターを交換するには、前回り全てのコアサポートごと外します。

 

コアサポートからラジエターファンやらA/Cコンデンサーなどを外すと、ようやくラジエターが取り出せます。漏れた原因は腐食による穴からでした。

 

新品のラジエターを組み付けたところです。

 

これは一体のバンパーとフェンダーを取り付け中です。

全てを元に戻しから他にクーラント漏れは無いか、ついでにオイル漏れは無いかを点検しましたが問題はありませんでした。これで安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

小林です。

今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。フォルト…

  • 17 view

3月のスタートです!

昨日までの嵐はおさまり、除雪からのスタートとなりました。3月は桜の咲く季節と言われます。これからは春の気配が少しずつ近づいてきます。 自然と心も体もウキウ…

  • 18 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたポルシェ 996 911 カレラ4Sです。ご希望によりライト廻りや室内灯をLEDランプに交換します。ヘッドライトを外しハイビーム、フ…

  • 1233 view

最新ナビへの交換をお勧めします

古いナビゲーションを取り外しでいる様子です。近年では、気にいったクルマを長く乗る。そう、お考えのお客様がとても増えています。私は、愛車を大切にして頂ける事…

  • 115 view