山の日

  1. featured
  2. 34 view

今日は、祝日!山の日です。
画像は、富士スピードウェイから仰ぎ見る、霊峰富士山。
太古から信仰の対象として人々に崇められ、数多くの芸術作品を生み出している富士山は、
世界文化遺産へ登録され世界に誇る日本の象徴とされています。
1976年にご覧のサーキットで日本で初めてF1が開催されました。
ニキ・ラウダとジェームス・ハントの
ドライバーズチャンピオン決定戦となったF1最終戦日本グランプリ。
ラウダは第10戦ニュルブルクリンクで瀕死の重症を負いながら復帰した年です。
この日は、私の誕生日だったこともあり今でも鮮明に覚えています。
少年期に感動したり経験したことは、いつまでも忘れない。
富士山も、
それを背景に疾走するクルマも当時のまま神々しく仰ぎ見てしまうわけです。
今日は、山やクルマに感謝して営業しております。

.

関連記事

父の日、万歳!

お父さん100人に聞いた!父の日にほしいプレゼントは?第1位は、なんとクルマ!プレゼントされたクルマでみんな一緒にドライブすることを夢見るお父さんが、とっ…

  • 93 view

7月もありがとうございました。

数多くの自動車メーカーが新車の開発テストを行うことで有名なニュルブルクリンクの北コース、ノルドシュライフェ。各スポーツカーメーカーにとっては、ライバルとの…

  • 86 view

HANDAです

月末で す、HANDAは気持ちばかり焦っています。8月の 車検キャンペーンも好評でした。ありがたい事ですね。チャンスを見て又ユーザーさんが喜ぶようなキャンペーンを考えま…

  • 13 view

ディーゼルAdBlueトリートメント

SCR/DEF システム内での有害な白い結晶状の堆積物の発生を防ぐトリートメントです。これらの堆積物はエンジン性能を低下させるだけでなく、燃料消費を増加させ車…

  • 42 view