一週間の始まり

  1. featured
  2. 24 view

昨日は定休日の為、実質今日からが一週間の始まりです。

それにしてもめちゃくちゃ寒いです。事務所もストーブをつけているのですが13℃より上がってきません。

現場で働くメカはもっと寒いはずです。

今日の工場は車検、12検が入庫。

ディスカバリーのトラブル修理も入庫中です。ダイナモ不良かな?

トアレグのサスペンション折損修理の予約も受けました。

車種問わずでよく折れますね。雪の降る地域特有で融雪剤の悪影響でしょう。

下回り洗浄と予防として防錆コート、エンドックスがお勧めです。

輸入車修理で御困りの方、工場への御質問はメール又は電話で受付けています。

E-mail   s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

6月末のご挨拶

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、みなさまには、ますますご壮健のことと存じます。久しぶりに北海道神宮例祭やYOSAKOIソーラン祭りがあった6月も今日が最終日、…

  • 50 view

南へ向かえば

Runaway~ 南へ向かえば今答などないと気付いた~♪早朝、軽快な永ちゃんのナンバーに見送られ、札幌から遥か南、函館方面のお客様にご注文頂いたEクラスを…

  • 186 view

中井です。

 4代目3シリーズE46も最終モデルで6年が経過して当社でも7万キロ超過の車輛が増えてきました。3回目の車検ともなれば消耗品の他、そこそこの劣化パーツがチラホラ出てき…

  • 12 view

森本です

おはようございます。前回の90クワトロの続きです。 この車、サイドブレーキが全く効きません。ワイヤーの錆による固着とキャリパー本体の不良です。すべて製造中止ですので国…

  • 28 view

HANDAです

いよいよ冬準備開始です。スタッツトレス交換が急に増えてきました。今年は雪が早いみたいで皆さん早めの交換ですね。 当社でも格安にスタットレスの販売をしています。購入をお考え…

  • 16 view

レーダー探知機とドライブレコーダー

レーダー探知機とドライブレコーダーのご案内です。従来のレーダー探知機とドライブレコーダーとの連動性が注目され、事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事…

  • 42 view