森本です

  1. featured
  2. 25 view

年末になると、なぜか重整備が入ってきます。ほんと毎年なんです。ジャパトレ七不思議です。

kimg0174

今年も残り数日だというのにポロのエンジン交換が入庫!! 担当は森本 (笑)

kimg0172

エンジンとミッションを同時に降ろすためにサブフレームも下ろします。エンジンが降りたらミッションを外してドナーエンジンに付け替え。タービンが合わないため付け替え・・・・・などなど結構大変なんです。

こういうのはあまり難しく考えないように作業します。良い意味で簡単に考えることです。入社して間もない頃、なんでもかんでも作業に時間がかかる自分に中井さんが教えてくれたことです。それ以降、森本は作業スピードがめちゃくちゃに早くなっていきました。今回もエンジン交換だ!!と騒がず、単なる大きな部品の交換だと思い込みながら作業しました。やったことありませんでしたが、実質2日半で終了させました。もう嫌ですが(笑)

🔷

🔷

🔷

おまけ

kimg0130

最近買った本です。大変勉強になります。ワニ肉、本気で食べたくなりました。

dsc_0096

これは最近購入して取り付けてみたリアのイルミネーションです。自分の車を実験台にしてみましたが、内張りさえ外れれば大した作業ではありませんでした。ただ、両面テープを色々使うので氷点下での作業はしないほうがいいです。強度が落ちてしまいます。気になる方はご連絡ください。作業は暖かい時をお勧めしますけど。

.

関連記事

小林です

こちらは、お客様から故障修理依頼でお預かりのBMW335Iです。症状は、加速中ターボが効き始めたぐらいから突然ミスファイアを起こし加速不良になり、同時にメーターやモ…

  • 19 view

10月に入りました。

先月もみなさまの暖かいご協力に心より感謝いたします。 日増しに秋の深まりを感じる今日この頃。  札幌はさわやかな季節を迎えています。 みなさまが秋のド…

  • 17 view

年末に御注文頂いたAUDI

品格と実用性を兼ね備えたプレミアムワゴンAudi A6 Avantのご注文をいつもお世話になっているお客様に頂きました。知的なオールラウンドプレイヤーですから…

  • 23 view

11月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年11月9日(火)~2021年11月10日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、…

  • 43 view

小林です

今回はキャデラックエスカレードESVで、エンジンとATのオイル漏れ修理を紹介します。エンジンはオイルパン後部とクランクリアシールからのオイル漏れです。これはフ…

  • 23 view