308GTB-QV1年点検入庫

  1. featured
  2. 91 view

今日も暑いです。熱中症には注意して下さい。

P1020161

朝一番に写真の車両が入庫しました。

1986年式 フェラリー308QV 走行距離19500kの極上車です。

今回は1年点検での入庫です。昨年の車検時より450kしか走行していません。地方よりお越しなので地元での走行は200k位かな?

現在、最高に調子が良いので予防整備が中心となります。これまでの整備履歴を見直し2回目のタイミングベルト交換、ブレーキホース交換フューエルホース交換、サイドブレーキワイヤー交換までは了解頂きました。作業の工程は後日メカがアップします。当社に来るまでのワインディングを楽しみに来るのと年数百キロのドライブを最高に楽しんで頂けるように気を使い整備させて頂きます。

輸入車で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロント HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

森本です。

夏タイヤへの交換時期が来ました。もう平地では雪は降らないかな・・・と思います。路面も乾燥してスピードを出してしまう時期でもあります。走行には十分注意して安全運転をお願い…

  • 20 view

HANDAです

早くも11月中旬です。工場は毎日タイヤ交換でごった返しています。通常の仕事も少し遅れがちで頭が痛いところです が、受けた仕事は責任をもって行います。タイヤ交換も今月いっぱ…

  • 18 view

桜の開花宣言

昨日、札幌市内のサクラの開花を宣言されました。平年より8日早く、昨年より1日遅い、27日ごろ満開になる見通しのようです。街が薄ピンク色に染まり、心も体も軽やか…

  • 41 view

防錆エンドックス施工の勧め

欧州車は錆の発生防止と遮音を目的としたボディに対する下回りへの気遣いが見受けらるのですが、国産車は?と言うとコスト面も含め、無防備な状態なのをよく目にします。…

  • 187 view

成人の日

ご成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。大切に育てていただいたご両親へのご恩を胸に、社会人として大きく大きく飛躍されんことをお祈りいたします。今日は新成…

  • 19 view

森本です。

業者様からの依頼で助手席側の可倒ミラー不動のBMWです。中古ミラー持ち込みでした。通常であれば、依頼通りにそのまま交換してしまいますが、自分が故障探求した訳でありません…

  • 14 view