小林です。

  1. featured
  2. 23 view

 今回も、クーラント漏れの修理を紹介します。

IMG_0075[1]

R56のミニクーパーで、エンジンのベルト付近から酷く漏れています。

IMG_0076[1]

左奥のプーリーがウォーターポンプで、ガタ付きがありそこから漏れて

いるので交換しました。

IMG_0077[1]

左が付いていたポンプでプラスチック製ですが、右の新品は対策されたのか

金属製なので壊れにくいと思います。

IMG_0085[1]

次に997のポルシェ911ですが、こちらもウォーターポンプより

異音と共に酷く漏れています。

IMG_0081[1]

外してみると、ポンプの回転軸がガタ付いていました。

IMG_0080[1]

新品のポンプは付いていた物と変わっていないようなので、壊れ難い

対策品にしてほしいものです。

null

buy prozac no prescription

.

関連記事

下回りの防錆施工とマフラー耐熱ペイント

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をおこなっております。エンドックスはトルエン・キシレンを含…

  • 81 view

HANDAです

早くも11月中旬です。工場は毎日タイヤ交換でごった返しています。通常の仕事も少し遅れがちで頭が痛いところです が、受けた仕事は責任をもって行います。タイヤ交換も今月いっぱ…

  • 18 view

小林です

今回は、タイヤ交換で来店されたお客様のベンツE320Tー4マチックで、フロントタイヤを外した時に発見した不良箇所を修理したので紹介します。左右のコイルスプリングが錆…

  • 27 view

3.11 東日本大震災から12年

東日本大震災で犠牲となられた方々、そしてそのご家族の方々に改めてお悔み申し上げます。今日3.11を忘れることなく、これからも出来る限り微力ながら支援を続け…

  • 27 view

ご紹介感謝いたします

先日、昭和の時代より当社を支えて頂いているお客様にCooper S ALL4の御紹介を頂きました。オーナーは女性の方ですの安全には細心の注意を払い只今メン…

  • 32 view

2021年励んでまいります。

年末年始休業期間中は大変ご不便をおかけしました。あらためまして、本日より通常営業です。本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。みなさまに支えられ、ジャ…

  • 72 view