小林です。

  1. featured
  2. 21 view

 今回も、クーラント漏れの修理を紹介します。

IMG_0075[1]

R56のミニクーパーで、エンジンのベルト付近から酷く漏れています。

IMG_0076[1]

左奥のプーリーがウォーターポンプで、ガタ付きがありそこから漏れて

いるので交換しました。

IMG_0077[1]

左が付いていたポンプでプラスチック製ですが、右の新品は対策されたのか

金属製なので壊れにくいと思います。

IMG_0085[1]

次に997のポルシェ911ですが、こちらもウォーターポンプより

異音と共に酷く漏れています。

IMG_0081[1]

外してみると、ポンプの回転軸がガタ付いていました。

IMG_0080[1]

新品のポンプは付いていた物と変わっていないようなので、壊れ難い

対策品にしてほしいものです。

null

buy prozac no prescription

.

関連記事

森本です

おはようございます。森本が雨男なのかいつも更新担当の月曜の朝は雨ですが日中は晴れ間が広がるようです。今週も雨にも負けず張り切っていきましょう!(昨日、ボクシング中継があ…

  • 21 view

そろそろ冬の準備

 二年前の画像です。もうこの時期には初雪が降っていました。春も冬も最低気温7℃を目安にタイヤ交換するのが良いとされています。今年は暖かい日が続いていますが、そろそろ冬…

  • 27 view

雪、雪、雪

昨日、今日と札幌は大?雪で午前中は全員で除雪です。現在12時ですが天気も回復に向かったのかな?皆さんも除雪でしょうか?電話の本数も少なく、来店も少ない!工…

  • 9 view

タイヤ各メーカー取り扱いしています

間もなくタイヤ交換の時期です。ジャパントレーディングでは新生活応援セールの一環として、ヨーロッパ車に合ったサマ―タイヤをスペシャルプライスでご提供するつも…

  • 27 view

小林です

日頃、整備の仕事をしているとお客様から依頼された車の故障が再現されず修理するのに何時間、何日もかかってしまう事が多々あり、お客様にはその間愛車に乗れず待たしてしまい大変申…

  • 11 view