小林です。

  1. featured
  2. 23 view

 今回も、クーラント漏れの修理を紹介します。

IMG_0075[1]

R56のミニクーパーで、エンジンのベルト付近から酷く漏れています。

IMG_0076[1]

左奥のプーリーがウォーターポンプで、ガタ付きがありそこから漏れて

いるので交換しました。

IMG_0077[1]

左が付いていたポンプでプラスチック製ですが、右の新品は対策されたのか

金属製なので壊れにくいと思います。

IMG_0085[1]

次に997のポルシェ911ですが、こちらもウォーターポンプより

異音と共に酷く漏れています。

IMG_0081[1]

外してみると、ポンプの回転軸がガタ付いていました。

IMG_0080[1]

新品のポンプは付いていた物と変わっていないようなので、壊れ難い

対策品にしてほしいものです。

null

buy prozac no prescription

.

関連記事

HANDAです

写真の車輌が1 年点検で入庫、北見ナンバーです。2年半前に購入頂いたユーザーさんが1年 点検で来てくれました。夜中に高速を飛ばしてです。2年半振りの再会に喜び もひとし…

  • 9 view

ウインターシーズンの融雪剤による錆対策

ウインターシーズンの融雪剤による錆対策としてゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを含まな…

  • 68 view

森本です

おはようございます。明日から天気は回復するようです。洗車日和が続きますが炎天下での洗車は塗装面を痛めますので注意してください。HOMEでも紹介されているプジョー100…

  • 16 view

長尾です

車検で入庫のアウディA6!定番とも言えるフロントアッパーアームのブッシュの亀裂による交換作業です。(涙)何台?交換作業したかな?結構な割合でしてる様な?確かに、支点…

  • 63 view