森本です

  1. featured
  2. 14 view

KIMG0122

定番のカイエン&トアレグのカルダンシャフト(プロペラシャフト)のトラブルです。センターベアリングのマウントが千切れてます。ベアリングにダメージが無くマウントだけが不良であれば当社で扱う強化型に変更をおすすめします。半永久的にもちますので。ベアリングにもダメージがある場合はシャフトAssy交換が理想です。ベアリングだけ交換も可能なのですがシャフトを分解する理由からバランスの問題があるため私はおすすめしません。

KIMG0124

これまた同じトアレグのトラブルなのですが、水温が高くないのにエンジンを切った後などに勝手にラジエターファンが回ってしまう原因はほぼこの水温センサーです。

KIMG0126

このセンサーはエンジン後ろの見えない部分に付いていて交換が少々面倒です。ワーゲンはエンジンコンピューターが水温センサー故障と判断するとオーバーヒート防止の為に強制的にラジエターファンを回すのでファンの回り方がおかしい場合は何か故障しています。自動的にオーバーヒートを防ぐなんて賢いようですが、勝手に回るのでバッテリーが弱っているとそのままバッテリーが上がります(笑)

?

?

おまけ

20111223033941

何かと食べ物に執着がある森本ですが、最近は卵に拘っていて画像のオーガニック卵を買ってます。青い時もあれば微妙な色の時もあるのですが、完全放し飼い、飼料に日本ハーブや炭、だったん蕎麦、ヨモギ、納豆菌などなど拘って作られた卵なのです。卵かけご飯は最高です。

20111223144103

このマヨネーズもおすすめです。

20111221083107

こんな事ができる神果卵という一個300円の卵を使ったマヨネーズです。味はクリームみたいで何に使っても絶品ですが賞味期限が少ないという欠点があります。インターネットのおかげですが今まで目にする事がなかった食材を見つけてはポチポチするのが趣味になってきました(笑)

null

buy cialis professional

.

関連記事

R32の納車

いつもお世話になっているお客様よりR32のオーダーです。めでたく先週好天を見計らって納車をおこないました。心地よい澄んだサウンドを聴きながら痛快な加速をしてい…

  • 34 view

GOLF R メンテナンスしてリフレッシュ

今週末は、天候にも恵まれドライブに最適です。美しすぎる海や湖、ロマンチックな夜景に一面のお花畑。広大な北海道には、たくさんのドライブスポットが目白押しです。…

  • 98 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お…

  • 29 view

小林です

今回は、フェラーリF512Mでウォーターポンプのオーバーホール作業をしたので紹介します。このポンプは一般的なファンベルトやタイミングベルトから動力を得る物では無く…

  • 35 view

森本です

天気が悪い日が続いてますが今週も張り切っていきましょう!!コネタを並べます。忙しくて画像収集できてません(笑) これはw210のクランクセンサーです。エンジンの回転数…

  • 14 view