小林です。

  1. featured
  2. 36 view

IMG_0052

今回紹介するのは、ボルボV70Rのエンジン不動です。

セルモーターを回すと初爆があるけど掛からないという状況でテスター診断すると

イモビライザーには異常無く、吸気圧センサーのフォルトメモリーがありますがこのセンサー

ならエンジンは掛かるはずです。

IMG_0012

まずインテーク廻りのエア吸いを疑い隈なく探しましたが、エンジン本体には

異常が無いのでバンパーを外しインタークーラーを点検します。

IMG_0048

画像の手前がエアコンのコンデンサーでその裏にインタークーラーがありますが、

大きな丸い穴が開いておりこれではエンジンは掛かりません。

IMG_0050

外してみるとケースの反対側に丸くパテ埋めしたような跡があり、これと同じ物が剥がれて

エア吸いを起こした原因でしたが何か変です。

IMG_0049

調べて部品を取るともう一個インタークーラーが付くようになっており、埋められた穴は

本来2つのインタークーラーを繋ぐホースが付くようになっています。

何で穴を埋める修理をしていたのか判りません。

IMG_0051

これでエア吸いは無くなり、フォルトメモリーはリセットでき、

この車本来の性能になり調子良く乗って頂けると思います。

.

関連記事

森本です

C240 4マチックの車検作業です。お客様からの依頼で前後デフオイル、ATF、パワステフルードの交換をしました。エンジンオイル以外は基本的に無交換とされる場合が多いので…

  • 23 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 21 view

アバントなオファー

光と影の陰影を描く美しきAudi A4 Avant。長年お世話になっているお客様に今回オファー頂きました。ミッドサイズアウディが発売された1965年以来、…

  • 36 view

冬タイヤ販売のご案内

2018年モデルの各タイヤメーカースタットレスが発売されています。各タイヤメーカーから発売されている最新スタッドレスタイヤを始め、既に定番となっているモデルも…

  • 17 view

長尾です

車検F308入庫です。メーター内、フューエルゲージが走行中、上下するとお客様からの依頼でメーターの断線を確認!メーターは外注に出して修理、取り付けを行いますがクラシック…

  • 85 view