小林です。

  1. featured
  2. 31 view

IMG_0052

今回紹介するのは、ボルボV70Rのエンジン不動です。

セルモーターを回すと初爆があるけど掛からないという状況でテスター診断すると

イモビライザーには異常無く、吸気圧センサーのフォルトメモリーがありますがこのセンサー

ならエンジンは掛かるはずです。

IMG_0012

まずインテーク廻りのエア吸いを疑い隈なく探しましたが、エンジン本体には

異常が無いのでバンパーを外しインタークーラーを点検します。

IMG_0048

画像の手前がエアコンのコンデンサーでその裏にインタークーラーがありますが、

大きな丸い穴が開いておりこれではエンジンは掛かりません。

IMG_0050

外してみるとケースの反対側に丸くパテ埋めしたような跡があり、これと同じ物が剥がれて

エア吸いを起こした原因でしたが何か変です。

IMG_0049

調べて部品を取るともう一個インタークーラーが付くようになっており、埋められた穴は

本来2つのインタークーラーを繋ぐホースが付くようになっています。

何で穴を埋める修理をしていたのか判りません。

IMG_0051

これでエア吸いは無くなり、フォルトメモリーはリセットでき、

この車本来の性能になり調子良く乗って頂けると思います。

.

関連記事

エリーゼのために

エアコンねえ、オーディオねえ、フロアマットなんかあるわけねえ、おらこんな村いやだ~♪おらこんな村いやだ~♪東京へ出るだ~~東京へ出たなら銭こあ貯めで~東京…

  • 89 view

暖かくしてお過ごしください

札幌市は市内のインフルエンザの患者さんが基準値を超えたため、インフルエンザ警報を今シーズン初めて発表したようです。手洗い・うがいの徹底、そして何より、暖かくし…

  • 82 view

GPSレーダー取り扱い中。

GPSレーダー取り扱い中。20,000円~30,000円位が相場。速度超過の罰則は30キロ以上35キロ未満で25,000円。35キロ以上40キロ未満で35…

  • 25 view