小林です。

  1. featured
  2. 33 view

IMG_0052

今回紹介するのは、ボルボV70Rのエンジン不動です。

セルモーターを回すと初爆があるけど掛からないという状況でテスター診断すると

イモビライザーには異常無く、吸気圧センサーのフォルトメモリーがありますがこのセンサー

ならエンジンは掛かるはずです。

IMG_0012

まずインテーク廻りのエア吸いを疑い隈なく探しましたが、エンジン本体には

異常が無いのでバンパーを外しインタークーラーを点検します。

IMG_0048

画像の手前がエアコンのコンデンサーでその裏にインタークーラーがありますが、

大きな丸い穴が開いておりこれではエンジンは掛かりません。

IMG_0050

外してみるとケースの反対側に丸くパテ埋めしたような跡があり、これと同じ物が剥がれて

エア吸いを起こした原因でしたが何か変です。

IMG_0049

調べて部品を取るともう一個インタークーラーが付くようになっており、埋められた穴は

本来2つのインタークーラーを繋ぐホースが付くようになっています。

何で穴を埋める修理をしていたのか判りません。

IMG_0051

これでエア吸いは無くなり、フォルトメモリーはリセットでき、

この車本来の性能になり調子良く乗って頂けると思います。

.

関連記事

2月に入りました。

今日の札幌は最高気温が-5℃と冷え込んでおります。寒さが厳しい2月の始まりですが、熱い車も入庫してきております。今月も寒さに負けず頑張りますので、ジャパン…

  • 13 view

長尾です

今回は、ヘッドライト(前照灯)についての簡単な説明です。ヘッドライトも車検ではとても重要視されている項目です。みなさんも周りが暗くなって点灯させるのも、当たり前の行動にな…

  • 14 view

HANDAです

ゴールデンウィークも定休日の火曜日以外も通常営業しました。販売、工場への問合せも多く自分はというと、相変わらず どたばたした日々でした。相変わらずの段取りの悪さに情けなく…

  • 12 view

本日より2025年の通常営業です

年末年始休業期間中ご不便をおかけしました。あらためまして本日より通常営業をおこなっております。クルマに関するご用命がございましたら何なりとご相談ください。…

  • 55 view