小林です。

  1. featured
  2. 30 view

DSC_0367

今回はVWイオスで、左ドアのパワーウインドウが動かない修理を行ったので

紹介します。

スイッチを押すと、モーターの音とともにガリガリと異音が発生し窓が動きません。

ドアの内部を点検します。

DSC_0368

これはドアの内張りを外した所で、ここにパワーウインドウモーターやスピーカー等が

付いてますが異常はないので、この仕切りの奥のレギュレーターにの問題があります。

DSC_0369

やはりよくあるワイヤー切れなので交換します。

DSC_0370

窓が空いたまま動かなくなってしまったら大変なので、

動かしたとき少しでも変な音がしてきたら

すぐ対応致しますので早めに点検を受けて下さい。

 

.

関連記事

ジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。…

  • 11 view

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。みなさまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また旧年中は、多大なるご尽力をいただき謹んでお礼致します…

  • 34 view

PORSCHE 911 Carrera 入庫予定です

PORSCHE 911 Carrera(991) 2014年4月登録、走行38.000キロ、車検4年4月GTシルバー、Lハンドル、取説、保証書、スペアキー、禁…

  • 162 view

今日の工場風景

高いスキルは、長年の経験から学んだ知識の積み重ね。そして事前の準備と基本に習った正確な作業です。それはもう、作業ではなく職人が作り上げる芸術。今日も工場では、…

  • 140 view