森本です

  1. featured
  2. 21 view

ゴルフ5のオイル漏れ修理です。オイルフィルターのベースとなる部分ガスケットが硬化して盛大に漏れています。画像がありませんがベース部分はエンジンとオイルクーラーに挟まれていて熱で変形するのでガスケットだけでは直りません。今回はそのベースごと交換です。交換にはインマニ外す必要があるのでついでに行う作業があります。

これはインマニのスロットルが付く部分です。カーボンが尋常じゃないくらい蓄積されています。これをコリコリ削って除去します。

こんな感じでカーボン取れてきます。クリーナーなど通用しないので削って削って削りまくりです。びっくりするほど調子が良くなります。空気の入口が拡大されるので当然です。現代の直噴エンジンだと五万キロも走ればインマニの内部はカーボンで凄いことになっています。定期点検の際にスロットル清掃やインテーク洗浄などが追加されていれば画像のようになっていると思ってください。

🔷

🔷

おまけ

これはベンツのウッド部分です。ピカピカです。

ここもピカピカです。写真では伝わらないですが、実際はもっとえげつない光沢なんです。何をしたかというと

これを使いました。オートグリムの エクストラ グロス プロテクションというシーラント剤です。本来はボディに使うのですが、昔にマセラティのオーナーさんに教えてもらったのを思い出してやってみました。確かに簡単でピカピカツルツルになります。少し余っているので点検の際にでもウッドパネルをピカピカに光らせたい方は森本に言ってください(笑)

これは八紘学園さんにソフトクリームです。美味しいですよね。これは有名なんですが、森本のお薦めは・・・・

これです。北30条東8のスーパーエース ハッピー北30条店という普通のスーパーの一階にあります。自分の中では札幌近郊ではナンバーワンです。ジェラート風の食感で濃厚でしかも安くてデカいです。これから暑くなってきたら行ってみてほしいです。まだ並ぶ必要はないと思いますが、Facebookなどで口コミ始まってきているので今後は行列ができるかもしれません。

そらく札幌で一番だと思います。場所は何の変鉄もないスーパーの中にあるて「ボンカフェ」というテナントです。

.

関連記事

祝日、春分の日です

暑さ寒さも彼岸まで、暖かい日差しが季節の移り変わりを感じます。札幌には、まだ雪が残っていますが、今日は祝日、春分の日です。自然をたたえ、生物をいつくしむ日とさ…

  • 45 view

森本です

先日、BMW MINI クーパーSのクラッチOHをしました。冷間時の半クラで「キャキャッ・・」っと猫の鳴き声のような異音がするのです。暖まると音はしなくなりますが、明らか…

  • 11 view

創立記念日です

今日は、ジャパントレーディング創立記念日です。絹のように滑らかに吹けあがるBMW直列シルキーシックスエンジン搭載のBMW323にあやかり、1981年3月2…

  • 64 view

2023年 最終営業日です

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日の営業をもちまして2023年最終営業になります。明日より下記の通り休業とさせていただきますのでご案内申し上げ…

  • 82 view

X5のオーダーカー

ダイナミックな個性が際立つBMW X5をいつもお世話になっているお客様にオーダー頂きました。初代X5は、1999年に登場し第4世代となる現行型G05は完熟期に…

  • 75 view

祝成人式

成人式を迎えられたみまさま。おめでとうございます。これからはご両親に感謝し、恩返しするように。そしてこれからも私のよな先輩を心から尊敬するように。そん…

  • 23 view