森本です

  1. featured
  2. 20 view

ゴルフ5のオイル漏れ修理です。オイルフィルターのベースとなる部分ガスケットが硬化して盛大に漏れています。画像がありませんがベース部分はエンジンとオイルクーラーに挟まれていて熱で変形するのでガスケットだけでは直りません。今回はそのベースごと交換です。交換にはインマニ外す必要があるのでついでに行う作業があります。

これはインマニのスロットルが付く部分です。カーボンが尋常じゃないくらい蓄積されています。これをコリコリ削って除去します。

こんな感じでカーボン取れてきます。クリーナーなど通用しないので削って削って削りまくりです。びっくりするほど調子が良くなります。空気の入口が拡大されるので当然です。現代の直噴エンジンだと五万キロも走ればインマニの内部はカーボンで凄いことになっています。定期点検の際にスロットル清掃やインテーク洗浄などが追加されていれば画像のようになっていると思ってください。

🔷

🔷

おまけ

これはベンツのウッド部分です。ピカピカです。

ここもピカピカです。写真では伝わらないですが、実際はもっとえげつない光沢なんです。何をしたかというと

これを使いました。オートグリムの エクストラ グロス プロテクションというシーラント剤です。本来はボディに使うのですが、昔にマセラティのオーナーさんに教えてもらったのを思い出してやってみました。確かに簡単でピカピカツルツルになります。少し余っているので点検の際にでもウッドパネルをピカピカに光らせたい方は森本に言ってください(笑)

これは八紘学園さんにソフトクリームです。美味しいですよね。これは有名なんですが、森本のお薦めは・・・・

これです。北30条東8のスーパーエース ハッピー北30条店という普通のスーパーの一階にあります。自分の中では札幌近郊ではナンバーワンです。ジェラート風の食感で濃厚でしかも安くてデカいです。これから暑くなってきたら行ってみてほしいです。まだ並ぶ必要はないと思いますが、Facebookなどで口コミ始まってきているので今後は行列ができるかもしれません。

そらく札幌で一番だと思います。場所は何の変鉄もないスーパーの中にあるて「ボンカフェ」というテナントです。

.

関連記事

?ニホンの美術をしってますか。

?ニホンの美術をしってますか。このような本に、なんとジャパントレーディングのお客様のお母さん!が紹介されていた。作品は実に魅力的であり、それ故…

  • 16 view

森本です

  前回更新しなかった森本です。申し訳ないです。 工場内にカイエン、カイエンS、カイエンターボSの3台のカイエンが入ってます。 デカイSUVがこれだけ入…

  • 20 view

森本です

おはようございます。森本です。天気があまりパッとしませんが、今週も張り切っていきましょう!これはポルシェ997です。バンパーを脱着していますので大がかりな作業に見えま…

  • 15 view

森本です

12ヶ月点検で入庫のお車です。次回車検時まで安心して乗っていただけるよう、テスター診断含めてすべてチェックします。 今日は12ヵ月点検のお話です。おそら…

  • 32 view

森本です

アウディTTRSのエンジン警告灯点灯です。TTRSは5気筒ターボになります。エンジン警告灯が点灯しているということはリンプモードとなっているので本来のパワースペックは発…

  • 30 view