森本です

  1. featured
  2. 21 view

ゴルフ5のオイル漏れ修理です。オイルフィルターのベースとなる部分ガスケットが硬化して盛大に漏れています。画像がありませんがベース部分はエンジンとオイルクーラーに挟まれていて熱で変形するのでガスケットだけでは直りません。今回はそのベースごと交換です。交換にはインマニ外す必要があるのでついでに行う作業があります。

これはインマニのスロットルが付く部分です。カーボンが尋常じゃないくらい蓄積されています。これをコリコリ削って除去します。

こんな感じでカーボン取れてきます。クリーナーなど通用しないので削って削って削りまくりです。びっくりするほど調子が良くなります。空気の入口が拡大されるので当然です。現代の直噴エンジンだと五万キロも走ればインマニの内部はカーボンで凄いことになっています。定期点検の際にスロットル清掃やインテーク洗浄などが追加されていれば画像のようになっていると思ってください。

🔷

🔷

おまけ

これはベンツのウッド部分です。ピカピカです。

ここもピカピカです。写真では伝わらないですが、実際はもっとえげつない光沢なんです。何をしたかというと

これを使いました。オートグリムの エクストラ グロス プロテクションというシーラント剤です。本来はボディに使うのですが、昔にマセラティのオーナーさんに教えてもらったのを思い出してやってみました。確かに簡単でピカピカツルツルになります。少し余っているので点検の際にでもウッドパネルをピカピカに光らせたい方は森本に言ってください(笑)

これは八紘学園さんにソフトクリームです。美味しいですよね。これは有名なんですが、森本のお薦めは・・・・

これです。北30条東8のスーパーエース ハッピー北30条店という普通のスーパーの一階にあります。自分の中では札幌近郊ではナンバーワンです。ジェラート風の食感で濃厚でしかも安くてデカいです。これから暑くなってきたら行ってみてほしいです。まだ並ぶ必要はないと思いますが、Facebookなどで口コミ始まってきているので今後は行列ができるかもしれません。

そらく札幌で一番だと思います。場所は何の変鉄もないスーパーの中にあるて「ボンカフェ」というテナントです。

.

関連記事

フロアマットに習い

みなさまをお迎えするショールームのフロアマットをリニューアルしました。マットに習い、スタッフも気分一新、みなさまをお迎えいたします。当店は今日までお休みです。…

  • 19 view

お客様への販売・勧誘にあたって

お客様への販売・勧誘にあたってお客様の視点に立ってご満足いただけるように努めます。各種法令を遵守し、自動車や保険その他の金融商品の適正な販売に努めます。以…

  • 87 view

ドイツClim Airのドアバイザー

欧州車のドアバイザーを始め、近年ではイタリアやアメリカ車などの製品の開発を行うドイツ“Clim Air”社。ドアバイザーのマーケットリーダーとして66種類の取…

  • 126 view

小林です。

今回紹介するのは、ボルボV70Rのエンジン不動です。セルモーターを回すと初爆があるけど掛からないという状況でテスター診断するとイモビライザーには異常無く、吸気圧セン…

  • 31 view

祝日、山の日です

今日は祝日、山の日です。すぐ隣り合わせで大自然が広がる北海道。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業したいと思います。そんな山に少しでも接したくてメカニ…

  • 78 view