小林です。

  1. featured
  2. 37 view

今回はBMW320のサス交換を紹介します。

DSC_0313

これはFサスですが、4WDの割には比較的に作業性が良いです。

DSC_0316

ビルシュタインのB14というタイプを取付けました。

車高をメーカー推奨の3cmダウンに調整します。

DSC_0314

これはRサスですが、FR車の物とほぼ同じ構造です。

DSC_0315

車高はメーカー推奨の2.5cmダウンより御客様のご要望で4cmダウンに調整します。

DSC_0317

丁度良い車高でカッコよくなりましたし、スプリング交換のみではなく

サスキット交換なので走りも安定します。

自社ではこの他に、社外マフラーへの交換や作成も行ってますので

興味のある方は是非御連絡下さい。

.

関連記事

森本です

ポルシェのマカンです。冬用のホイールにTPMS(空気圧)センサーが装着されていないため、警告灯が点灯しています。夏用ホイールが純正でTPMS装着、冬用ホイールが社外…

  • 79 view

暑いですね~

通勤で朝から汗だくの森本です。モチュール300Vと並んで自信を持ってオススメできるアッシュオイルです。高価ですが、それに値する性能を秘めています。オイルの熱ダレがしや…

  • 22 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 8 view

月末のご挨拶と哀悼の意

今日は、10月の最終日です。皆様から寄せられたご協力に心から感謝申し上げます。この度、ソウルで発生した大規模事故により、多くの尊い人命が失われたことを知り、…

  • 96 view

HANDAです

今日の工場は静 かに時間が流れメカニックも淡々と作業を行っています。土曜日だという のに誰も遊びに来ません。HANDAの人気度が落ちてきている証拠でしょう か?明日に期待…

  • 12 view

大寒の札幌でモビリティショー2024開催中

未来の乗り物が大集結するイベント、札幌モビリティショー2024が4年ぶりに明日まで札幌ドームで開催されています。未来を感じることができるアイディアいっぱいのク…

  • 74 view