今日は、昭和の日です。 ゴールデンウィークの開始をつげる赤い日の祝日ですから、 赤いクルマのメンテナンスをおこなっております。 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代。 そして激動の時代に作られた名車。 今のこの時を生きるものとして、 改めて古いものをリスペクトし大切にしていきたいと考えています。 今日の祝日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております。 . t-saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: t-saito featured, ひとりごと 明日からゴールデンウイークです 前の記事 4月末日のご挨拶 次の記事
ひとりごと クルマの検査技能研修を受講しました 昨日AIS(オートモービルインスペクションシステム)でおこなっているクルマの検査技能研修を受講しました。クルマの査定員の資格は取得していますが、AISは常… 2014.03.21 30 view
featured ウインターシーズンに向け下回りの防錆施工をお勧めします 下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを含ま… 2021.12.9 46 view
featured 明日から三連休ですメンテナンスのお誘い 先日メンテナンスでご来店されたF355です。よく見ると室内に、更に小さいF355が置いてありました。こういうのって遊び心があって良いですね。仕事をしながら… 2022.07.15 69 view
featured HANDAです 何度か当HPで 紹介させて頂いているパーツが役に立ちました。世間でいうお盆休みの初日の 事です。トアレグに乗っている御客様が下回りより音と振動がするとの事で ディーラー… 2012.08.16 15 view
featured 炎の決済セール開催中です! 炎の決済セール開催中です!喉から手が出るくらい欲しいクルマがあるけど先立つものがない貴方。相談してください。きっと夢を叶えるベア~。アーメン。… 2012.03.12 16 view
featured 今日の工場 大地震より4日が経ちました。震源地付近では、まだ~地獄が続いています。札幌は少し復旧の兆しが見え始めました。昨日まで長者の列を作っていたガソリンスタンド、コンビニ… 2018.09.9 10 view