小林です。

  1. featured
  2. 24 view

今回は車のフロントガラスに貼られてるステッカーについて紹介します。

DSC_0234

これは画像が小さく見ずらいですが、車検所得時に発行される検査標章で

御存じのとうりこのステッカーが貼られていないと車は車道を

走ることは出来ません。

DSC_0235

これは法定2年(車検)と法定1年点検実施時に発行される定期点検済みステッカーで

この車は先日自社で1年点検を行って頂いた車を大事にしている御客様の物です。

ステッカーの数字の部分が赤いのは平成28年度の物です。

ちなみに平成27年度は青色、平成26年度は橙色になります。

DSC_0233

これは平成27年度の裏面で平成28年1月31日まで、平成26年度は今月31日まで

が有効期間ですがこれを過ぎてそのまま貼付していると保安基準違反となりますので

定期点検を行って頂き新しいステッカーを貼る必要あります。

毎年定期点検をする質の良い車の証となるステッカーになると思いますので、

1年点検の実施を御勧めします。

.

関連記事

雪解け進む

札幌の雪解けもかなり進みました。本当に春が近い気がします。写真は今年一番入庫のフェラーリです。1年点検、秘密兵器取付で入庫しました。小林メカが悪戦苦闘中で…

  • 21 view

平穏な一日

今日は自分的にはかなり忙しい一日でしたが平穏でした。工場も各メカニック、忙しく働いています。この時期はいつもの車検、12検、一般修理に加え当社で御薦めのコーティン…

  • 13 view

札幌でも初雪

一昨日、札幌でも雪が少し積もりました。朝からママサンダンプで除雪です、HANDAの苦手な季節の始まりです(寒いのは嫌いです)先週始まりの雨上がりの朝は虹がクッ…

  • 16 view

オイル交換のお誘い

春に向かって楽しいドライブシーズンが本格化する前に、今一度チェックしておきたいポイント、オイル交換のお誘いです。国土交通省では、エンジンオイルの劣化によって引き起こさ…

  • 131 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 7 view

春のメンテナンスは如何ですか

今日はエアコンがフルに作動するほど暖かい札幌です。久しぶりに動くエアコンの調子は如何ですか?当社ではエアコンチェックを含めスプリングシーズンに合わせたシー…

  • 31 view