小林です。

  1. featured
  2. 35 view

DSC_0188

今回は点検、修理依頼されたポルシェ911カレラ4を紹介します。

依頼された事は走行中下廻りより異音が発生するという事でまず試運転を行い

ましたが、症状は確認されなかったのでリフトに上げ下廻り、足廻りの点検をします。

DSC_0189

特に異音の発生に繋がる物は無かったのですが、フロントのドライブシャフトの

インナーブーツが破れて中のグリスが飛び散っていました。

DSC_0190

ブーツを外してみると酷く破れてグリスは抜けており、このままだと

ジョイントが破損するところです。

DSC_0191

ジョイント内部の汚れを取り、グリスを詰め直しブーツを交換。

このように依頼された点検とは違う故障が見つかる事があるので、

マメな点検、整備は必要ですね。

.

関連記事

森本です

ネタがないので急遽ネタを作りました^^;エアコンONで作動するラジエターのサブ側電動ファンです。冬場に下からドンづいて損傷しています。こんな感じです。高速回転する…

  • 10 view

小林です

先日、フェラーリ458が入庫。この車は、内外装ともに綺麗で走行距離は数千キロでとても状態が良さそうです。この同じ車種が海外で車両火災の事故起こしていますが、原因はエン…

  • 11 view

春のきざし、月末のご挨拶

明日は、定休日になりますので今日は2月の最終日になります。今月も皆様からの多大なるご支援を賜り心より感謝とお礼を申し上げます。より一層のサービスの向上を目指し…

  • 52 view

6月もよろしくお願いします

今日から6月です。みなさま今月もどうぞ宜しくお願いいたします。初夏の風が暖かく感じる頃になりました。走行距離が1キロでも少なくキズや錆などのダメージを受け…

  • 40 view

奥様用車の防錆施工

今回は、私が営業の駆け出しのころからお世話になっているお客様から、奥様用のクルマを新車で乗り換えて頂きました。車種は様々ですが長年にわたり乗り換え続けてくれる…

  • 63 view