森本です

  1. featured
  2. 15 view

おはようございます。今日は寒い札幌です。GW中はちょっと天気が良くないようです。運転には十分注意して安全運転を心がけましょう!

ポルシェのドライブシャフトです。ブーツが破けています。これはインナー側(車輛側)。フロアカバーが覆っていて普段は見ることができませんので知らないで乗られている方が多いです。

これはアウター側(ハブ側)。アウターが破けるとホイールが異様に汚れます。が!ポルシェの場合はジョイント自体が小さくてグリスの飛散が少ないのでこれまた知らないで乗っている方が多いです。

シャフトを丸ごと外してブーツ交換をします。インナー側だけだと森本はシャフトを外さないで神の手を使って作業できますが今回はアウターもダメなので仕方ありません。

いずれにしても定期的にメンテナンスはきちんと行いましょうということですね。タイヤを外してブレーキ残量、ハブや今回のようなブーツの状態などよく見て点検しましょう。

これはおまけなのですが、ケイマンのエンジンルームです。ボクスターも同様にオーナーさまが気軽にエンジンルームを開けて日常点検することはほぼないでしょう。なぜならエンジンルームを覗くには内装パーツやボルト留めされているカバーを脱着する必要があり非常に面倒だからです。確かにメンテナンスフリー化でエンジンオイルと冷却水のレベル点検だけはトランクから行えるのですが、エアクリーナー清掃やパワステフルードの点検、エンジンの状態などはココを開けないことには不可能です。ベルト類も室内のカバーを外してから点検するようになっており、ミッドシップポルシェはメンテナンス性という事を考えるとちょっと?な車です。

 

 

.

関連記事

長尾です

カレラ4S車検入庫です。予防整備を兼ねてファンベルト、テンション、アイドラプーリー交換の様子です。エンジンルームからは、ベルト関係はほとんど見る事が出来ません。5…

  • 36 view

大雨警報の札幌

大雨の影響で緊急速報エリアメールが鳴っています。みなさま週末ですがクルマの運転には十分気を付けてください。気象情報や周囲の状況、自治体から発表される避難情報に…

  • 31 view

みなさまの為の工場です

ジャパントレーディングは北海道陸運局指定工場です。弊社よりご購入して頂いたお客様に、いつまでも安全に楽しく、カーライフを楽しんでいただくことを目的に営んでいま…

  • 30 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 11 view