森本です

  1. featured
  2. 15 view

おはようございます。今日は寒い札幌です。GW中はちょっと天気が良くないようです。運転には十分注意して安全運転を心がけましょう!

ポルシェのドライブシャフトです。ブーツが破けています。これはインナー側(車輛側)。フロアカバーが覆っていて普段は見ることができませんので知らないで乗られている方が多いです。

これはアウター側(ハブ側)。アウターが破けるとホイールが異様に汚れます。が!ポルシェの場合はジョイント自体が小さくてグリスの飛散が少ないのでこれまた知らないで乗っている方が多いです。

シャフトを丸ごと外してブーツ交換をします。インナー側だけだと森本はシャフトを外さないで神の手を使って作業できますが今回はアウターもダメなので仕方ありません。

いずれにしても定期的にメンテナンスはきちんと行いましょうということですね。タイヤを外してブレーキ残量、ハブや今回のようなブーツの状態などよく見て点検しましょう。

これはおまけなのですが、ケイマンのエンジンルームです。ボクスターも同様にオーナーさまが気軽にエンジンルームを開けて日常点検することはほぼないでしょう。なぜならエンジンルームを覗くには内装パーツやボルト留めされているカバーを脱着する必要があり非常に面倒だからです。確かにメンテナンスフリー化でエンジンオイルと冷却水のレベル点検だけはトランクから行えるのですが、エアクリーナー清掃やパワステフルードの点検、エンジンの状態などはココを開けないことには不可能です。ベルト類も室内のカバーを外してから点検するようになっており、ミッドシップポルシェはメンテナンス性という事を考えるとちょっと?な車です。

 

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 29 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 23 view

森本です!

一昨日、昨日と大雪により朝は除雪から始まりましたが今日は大丈夫そうです。もう雪は勘弁してほしいです・・・。R56 MINIのスパークプラグです。カブりやすくて有名で一…

  • 16 view

9月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年9月13日(火)~2022年9月14日(水)休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、…

  • 69 view

来週の営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら来週の月曜日と火曜日を休業とさせていただきます。来週の10月16日(月)~10月17日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問い合わせにつ…

  • 62 view